教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マックでカウンターのバイトをする高校1年生です。

マックでカウンターのバイトをする高校1年生です。私は今日マックのオリエンテーションがありました。 そして、来週からシフトが入るのですが何も言われませんでした。 オリエンテーションで一通りのことはビデオなどを見ましたが、それをメモもテキストも貰ってないので家でどうする子もできません…。 普通は次までにセットのやつを覚えるとかそういうことをしてから初日のバイトに行くのですか??? 私は本当に1からなにも分からない状態です。 どなたか初日にバイト行った時に困らないように教えてください…。

続きを読む

245閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 他の方が書いている通りメモは自分で持参します。 ただ、必ず初INの時はトレーナーかマネージャーが着いてくれて1から教えてくれるのでメモは無くても大丈夫です。カウンターなら簡単なのですぐに覚えられると思います。

  • マクドナルドでマネージャートレーニングしている学生です。 メモは渡されるものではなく、普通言われなくても自分でとります。これを機に、メモ帳はいつどこでも持っておくのがいいですよ。 最初は誰もなにもわからなくて当然なので、バーガー、サイドメニュー、ドリンクなどのメニューに目を通しておくといいです。

    続きを読む
  • …普通は、オリエンテーションやら業務の説明などがあれば言われなくてもメモとるものです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる