教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パソコン初心者 今年登録販売者試験を受けるものです。

パソコン初心者 今年登録販売者試験を受けるものです。コロナで5月末退職になり取り急ぎでハローワークの求人に乗っていた薬局で今月から働いています。 私が悪いのですがパソコン操作が中心だということを知らず(薬局の求人のインターネットの説明には調剤薬局事務、レセコン入力作業、その他雑用)と書いてありました。 今思えばハローワークから頂いた紙にそんなこと書いてあったかなあ?と思っております。 未経験でも医薬品に携われる、登録販売者の資格を生かす条件を満たしていたので急いで面接に行きその場で採用いただきました。 また、それも私が悪いのですが保育園等のことを伝えるのに必死で(私は19歳2歳の娘がいますシングルです) その場を後にした感じでした。 帰ってきてから、パソコン初心者だと言うことを伝え忘れていた、、と後悔。 案の定まだ出勤して2日しか経っていませんがパソコン初心者の私はものすごく場違いだと感じています。 全てがちんぷんかんぷんです。 また、かなり小さい街の薬局だということもあり週20時間以上の希望に添えない可能性 保育園の短時間保育で決められてる勤務時間を超えない可能性も出てきたのです。 今日もパソコン初心者を伝え忘れていた事にこっぴどく薬局長の方に怒られました。 落ち込んだりはしてないし絶対できるようになる!!と思っていますが。 保育園のことが関わってくる+この仕事をやるにあたりダブルワークもしないといけない+パソコンを覚えて絶対役に立つのはわかってる、でも今ここでやるべきなのか。また私が登録販売者を取りたい理由と違うんじゃないか?+でもここで勤めていたら今後絶対役に立つしどこでも働けると思う+パソコン業務等を覚えれるのか、困難ではないか?+でも今やめたら保育園、ハローワーク等の手続きが終わったのにまた1から、、保育園になんて思われるの。世間体的に良くないんじゃないのか。 という、感じなんです。 どなたかアドバイスをください。 こんな優柔不断な私を叱ってください。

続きを読む

945閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    家でもパソコンを練習する ダブルワークをする 育児をする 登録販売者の勉強をする これらをやっていけるなら、この職場で良いと思います。 ただ、ドラッグストアなら、パートさんであればパソコン操作がほとんどないところもあります。 世間体より、あなたの生活とか、幸せの方が大切ですよー!

    ID非表示さん

  • レセコン入力作業→レセプトコンピューター入力作業なので、パソコン操作があることは求人に載ってましたね。 レセコンだけならパソコン操作なんてキーボードさえ打てれば問題ないはずなので若いし、すぐにマスターできるのではないでしょうか。 レセコン以外に報告とかでExcelとか使う場合、教えてくれる人がいないとちょっと難しいかもしれないですね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 他の人がちょっと間違っていることを言っているので訂正を。 >登録販売者の実務経験として、調剤事務はカウントされない これは会社によります。カウントされない所もあれば、OTCを売っている調剤薬局ならカウントされるところも多いです。 今の世の中パソコンが使えないのは致命的です。レセコンの入力でしょうから、慣れの問題でしょうけど、調剤事務の資格を持ってないのに採用されたという事は、本当に人手不足の薬局なんでしょうね。そういう意味では心配ではあります。 また、複雑な処方入力や保険の知識も必要なので、そういう内容の確認なしに採用されたこと自体が不思議です。

    続きを読む
  • 薬剤師の立場から、回答すると辞めたほうがいいかもしれないですね 薬局でなくても、この時代に事務職でパソコン使わないとかあり得ないわけですから 薬局側も普通はパソコンスキルは面接で確認すると思うんですけどね パソコンスキルと言っても、Excelなど使う必要はないですが、ただでさえ薬局事務は覚えることも多く、難しいです その上パソコン初心者になると… あと、登録販売者の実務経験として、調剤事務はカウントされないのはわかってますよね?

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる