教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中国語と日本語の翻訳について 在日中国人ですが、在宅でできる副業として、中国語と日本語の翻訳を始めようと思います。

中国語と日本語の翻訳について 在日中国人ですが、在宅でできる副業として、中国語と日本語の翻訳を始めようと思います。これに当たって、先達の皆さんに尋ねたいのですが、どのような資格などが必要でしょうか? 日本で高等教育を受けていて、日本語に関しては問題はありません。中国語は現地滞在歴10年、中国語検定準1級(安定を取って)を今年の11月に取る予定です。

続きを読む

201閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    在日中国人でしたら、中国語はネイティブかと思いましたが、 中国滞在歴や、中国語検定準1級の取得など、質問者は日本国籍のものでしょうか? 翻訳の仕事は特に資格が必要ないです。 ①ランサーズに登録する。 ②翻訳通訳会社に登録する。 など色々な方法があります。 資格が要らないものの、業界の競争がとても激しいです。 バイリンガルレベルの方は東京だけでも数十万人います。 必ず毎月〇〇万円の収入を確保する職業ではありません。 翻訳通訳の会社に登録する場合は、面接、筆記試験、これまでの実績など色々問われます。場合によっては、スキル養成学校に通って、上位成績で卒業することで、採用(登録)して頂く道もあります。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中国語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

翻訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる