教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、正規職で働いているところのパートの人が毎回遅刻してきます。4人子どもがいて大変そうなのですが、勤務し始めて1年以上が…

今、正規職で働いているところのパートの人が毎回遅刻してきます。4人子どもがいて大変そうなのですが、勤務し始めて1年以上が経ちます。遅刻にも慣れ、5分は普通に、10分以上は電話があり、上司がフォローしています。上司は4人子どもがいて、働いていることに同情的で11時に仕上がらない仕事も寛大に許し、子どもの行事で仕事を仕上げずに帰るときもフォローしています。もう1人のパートは15分前に来て、万全の体制で仕事を始めるので、11時には余裕で仕上がり、こちらのフォローまでしてくれています。月から金曜までの勤務を希望していましたが、同時期に入った毎回遅刻する1人と週を分け合って入ってもらっています。今日は遅刻するパートの仕事のいい加減さにあまりにも腹が立ち怒ってしまいました。「どうすれば、時間内に仕上がるか考えて!」というと言い訳ばかりなので、「じゃあその弊害(言い訳)を取り除いて仕事を仕上げるにはどうしたらいいと思う?」の結論が上司のフォローでした。遅刻しなければ、仕上がる。それでも、仕上がらないのなら、9時半からの勤務を9時15分にすることも可能(もちろん時間給でます)。その話を上司にすると、子ども4人いるから9時半に来るのが精一杯なのだと。9時半にさえ来れてないし。どうすれば、この問題は解決するのだろう?

続きを読む

64閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    上司が許している以上、解決しない。 上司がフォローしているなら、まぁ…許してやれば? イライラは、自分の体に悪い。 「許している、上司がフォローしてください、私は関わりません」で良いかと思います。 昔…若い頃にそんな感じの事がありました。 看護師をしていますが… 人手がなく、婦長が以前の知り合いの主婦をパートとして、呼んでくれたのは良いのですが… 数日間、説明説明…しかも、仕事のできない婦長が説明… それでも、皆、「いつから入ってくれるんだろう」と、気長に待っていましたが…というか、仕事に追われているので、なんの説明しているのかもわからない。 ある日…忙しい日に人手がなく… 「あ、でも、今日○○さん出勤の日やし、ここ頼んでいいのでは?」と話していたのですが、出勤してこない… 婦長に「○○さんは、何時出勤ですか?」ときくと、 「子供さんがいるからね。来られる時間に来てもらうの」 でした。 ・・・そんな勤務があったなんて…(笑) その日から、皆、期待はせず…その人も、いつ辞めたかなぁ… スーと消えてたような…

    1人が参考になると回答しました

  • 恐らく上司は、その遅刻する人をエコ贔屓したいのだと思います。子供が4人いるからと言っても、働く人間として遅刻は許されません。まして5分遅れる時には連絡も入れないなんて、非常識です。それを見逃しているんですから、その上司も話にならないですね。遅刻さえしなければ、仕事も時間内に仕上がるということなら、せめて決められた9時半にはきちんと出勤するべきです。9時半にきちんと来ているのなら、上司の9時半に来るのが精一杯である、というのもわかりますが、来てないのが問題ですね。もっと厳しく言えば、子供がたくさんいるから定時に出勤出来ないというのは、理由になりません。私が上司なら、その辺をはっきり言いますし、遅刻して仕事が終わらないというなら、フォローなんかしないです。問題の人も、何とかして遅刻しないようにする努力もしてないし、上司も遅刻や仕事に対してこんな甘いことを言ってるんですから、どうしようもないですね。私なら、こんな会社は辞めるか、上司の上司にこのことを訴えてやります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる