教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職したい女性27歳既婚(子供なし)です。

転職したい女性27歳既婚(子供なし)です。結婚してまもなく一年になります。 今、空港でグランドスタッフとしてシフト制で働いており、今後のライフスタイルを考えて土日祝日休みの仕事に転職したいと考えています。 でも、やりたい仕事があるわけではなく、夫と休みが合うように土日祝日休みになれば良いなくらいにしか考えられていません。 今の仕事は専門的な物で、他の仕事でも使えるようなスキルや資格は全くありません。 土日祝日休みになればいいな。くらいで転職すると失敗しますでしょうか? 毎日転職したいと思いながら働くのに疲れました。 結婚のため遠方に転居し、周りには夫以外に相談できるような人はおらず、友人もいません。 職場にも馴染めず、こんな人生で良いのか悩み続けています。 転職以外にも、何か考え方やアドバイスあればお願い致します。

続きを読む

325閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    毎日お疲れ様です。 ご質問を拝見させてが、1番のポイントは、貴方様の仰る通り、【毎日転職したいと思いながら働くのに疲れました】だと思います。 この、、、しながら、というが、1番精神衛生上、悪いと思います。 本来は、思考、思想、と行動が同じ方向性の上で、人間は小さな幸せをを積み重ね、安心感や癒やしや達成感や感謝に繋がるものです。 ですから、土日祝休みの仕事に転職されても、貴方様の基本的な想いや希望を満たす訳ですから、仕事にも本気で向き合えるはずですし、何等問題は無いと思います。 ご自分を責める必要などありませんよ。 職場にも馴染めず、、、ともありますから、それ以上、あなた様を傷つけてはなりません。 自分軸で生きる事です。 即ち、貴方様自身を先ずは愛することはが、基本です。 笑顔もでない、笑いもない様な日々では、それこそ人生の時間がもったいないですよ。 どうか、焦らず、慌てず、確実に行動に移して下さい。 貴方の人生の創造主は貴方様自身です。 他人軸で生きてはいけません。 私は、人生の先輩として申し上げます。 【悩みなが、事にあたる。】 こと程、心病む行為です。 また最悪なのは、悩み、不安、嫌悪感、不信感からさらなる問題を引き寄せてしまいます。 あなたの魂が喜ぶ、感じる通りに進めてください。 ポジティブな想い、行動にはポジティブな結果が還ってきます。 ご自身を責めたり、他人様と比較したりする侮辱行為だけは、なさらぬ様、お願いしますね。 人生とは、必要な事が、必要なタイミングで起こる!が基本法則です。 今は、貴方様が自身を大切にする自分軸を学ぶ、習得するターニングポイントではないでしょうか? 大丈夫です。 人生は成るようになります。 成るようににしかなるとは違いますよ。 思考は物質化するだけです。 笑顔を忘れず、頑張るのではなく、楽しむという概念で取り組んでください。 応援しています。

  • ならないです。 GSや元ホテル勤務なら、優遇されます。

  • 遊んでても働いてても楽しんでる人はいますよね。 そういうのって才能だと思うのですよ。 その才能を持ってない人はできないと思いますんね。 日本って、労働に関しては男性が断然優位な国ですよね? 日本の男って、女性よりはそういう才能を持ってる可能性が高いと思うのですよ。 好きなゲームにはまっちゃってる人とかオタクなんて人って、ほとんどが男性なのも証拠の一つだと思いますし。 だけれど外国では女性が社会進出してる国も少なくは無い。 教育の違いなんでしょうね。 逆に、インドなんかは女性を商品のように扱ってる国もあるし。 妻になり、嫁になり、母になり、お婆さんになって終わる? 男はずっと男の部分を持ってると思うけれど、女性は単純に女である期間が短いと思いますね。 子供を産むって事がありますから、基本的にはそういう事を受け入れるように作られてるのかな?そうじゃない国があるのだからそうではないのでしょうね。 女性が活躍してる国と日本の違いって?俺には難しすぎるな。 女の人が仕事や趣味に生きがいを持つのが難しい国ではあるんだろうね。 子供を産む事が仕事だ!?って言われたって納得できないよね。 一度母になったら、もう女には戻りにくい? 旦那さんにも影響されるだろうし。 今から、自分が素直に楽しめる遊ぶ事を覚えるのも簡単ではないだろうし。 職場の40代後半で、子供が働き始めてるおばさんが、私はもう女じゃないよ。って言ったので答えました。 なわけないよ。良かったらデートしても良いよ。飲みに行かない? って言ったら、恥ずかしそうに笑って去って行きました。 私は平気でこういう事が言えるのです。 相手が50歳位前後であっても、女性をデートに誘うって事は、男の義務であると思ってるからです。 普通は、バカじゃないの?思われるんだろうな。 実際には浮気はしませんよ。でも、そうであってもそう言うのがエチケットだと思うのです。 日本の男はダメだと思うね。 貴方がこんなコーナーで悩んでる助言を求めてるなんて。 旦那もダメだと思うね。普通の日本の男なんだろうね?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 働き方は、その人の生き方です。 ご主人との休みを合わせたいというのは今後を見据えて家族との時間を大切にしたいということなので、甘いとかそんなことはありません。ハローワークへ行けば思いの外たくさん求人があります。27で、子供がいないなら、まだ普通の事務職への転職も可能ですよ。ただし、大手とかは厳しいことを理解した上で。中小、地元企業などならチャンスありです。 もし、今の職場が正社員なら、福利厚生を失うのはもったいないのでお子さんができるまで我慢するというのも一つです。もし正社員でないならしがみつく必要はないかな?とも思います。 ただし、どのような仕事でも大変なこと不満なことは出てきます。また、空港のグランドスタッフのような華やかな仕事はもうできないかもしれません。それを覚悟の上なら、転職は何の問題もないですよ。とくに女性の転職は年を重ねるほど難しくなるので本気なら早めがいいです。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グランドスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる