教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。 現在、学童支援員をやっているものです。 私は今の学童で働き初めてようやく1年となりました。 しか…

はじめまして。 現在、学童支援員をやっているものです。 私は今の学童で働き初めてようやく1年となりました。 しかし、この1年には色々なことがありすぎました。 まず、学童の崩壊。主任先生についていけず離れる職員が多く、半年で4人がやめました。私もやめようと思っていました。職員も安定せず、子どもたちも荒れてしまいました。職員を見下す、暴力などあったと思います。 そして、まさかの主任先生がやめ、私が入社半年で主任となりました。 そこでお聞きしたいのは、入社半年で学童主任となることは普通にあり得ることなのでしょうか?私自身、前任者に逃げるように辞められてしまったため引き継ぎなど何もありませんでした。そのため、他学童の先生に聞いたり、前年度の資料を読み込んで見よう見真似でファイルを作成したりしました。また、職場の勤怠管理、面接、給与なども私がやっています。 また、学童のルールなども詳しく教わらなかったため、今になってボロが出始めています。子どもたちの反発も多く見られるし、最近はコロナの影響もあり、事務作業が多く子どもたちとまともに遊べていません。子どもたちの言葉も悪くなってきましたし、注意しても拒絶されてしまう。私の下にいる職員も年上の方ばかり。。私がいない方がうまく回るのでは?と思ってしまいます。 もう正直疲れました。 どなたか何かアドバイスや助言を頂けないでしょうか?

続きを読む

2,221閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    全て完璧にしっかりこなそう等と思わないこと。あなたの能力がそこまで無いのだから。やれることを、一つ一つしっかりこなして行けば良い。 学童保育なんちゅうのは、放課後子供達を安全に過ごせる場を提供できれば、まずは最低限の仕事はクリアくらいに気楽に考える。父母対応だとか、シフト作成だとか、イベント会議だとかは、間接作業と言う雑用だ。本質的には、どうだって良いこと。子供達が集まって、楽しい時間を過ごして帰って行く。まずは、ここに全力投球。

< 質問に関する求人 >

学童の先生(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる