管理栄養士コースから、食品開発や化学系への就職というのは、かなりの方向転換ですので、他の方もおっしゃるように、かなり難しいです。 管理栄養士コースのカリキュラムは、国試対策が多いので、卒業研究の内容が浅く、実験の経験が乏しいです。 従って、農学部卒と比べると、実験ができない。 だから開発の仕事や、化学系の仕事では苦労します。 食品分析センターや臨床検査センターみたいなところなら、化学系としての仕事ですが、「好き」というだけで、やっていけるわけではありません。 採用試験にとおらないわけではないので、入社後頑張ってください。
中小の食品メーカーでよければ、開発「も」させてもらえます。ほかの仕事もしながらになりますが。 なので、誰もが知ってる食品会社で開発をしたいなら、大学院に進学した方がいいです。入りやすいのは、国公立の管理栄養士課程の大学院、上を狙うなら、旧帝大農学部食品系の大学院になります。 化学分野というのは、化学メーカーではなく、化学系の仕事という解釈でいいでしょうか? だったら、食品分析業界がいいと思います。
管理栄養士の修士持ちです。 大学院でてないと新卒では厳しいかな。中食の商品開発とかなら行けるけど、普通の食品企業だと、、、 大学の同期だと介護食系なら割と学部卒で行ってました。 化学は農学系、食品系、化学系、理学系、薬学系、医学系の修士が狭い枠を競い合う世界なので、管理栄養士の学部卒では無理です。 その分野なら、外部の化学、薬学、有機化学系の部屋に進学してからですね。
食品開発といっても、誰をターゲットにしたどうゆうカテゴリの商品にもよると思います。化学+栄養学的な食品会社なら味の素?開発=管理栄養士だとタニタ? 大事なのは経験値だと思いますよ。管理栄養士だって極めればいろいろな企業の開発から声がかかるし活躍できるでしょう。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る