教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆さん仕事の事でアドバイスお願いします

皆さん仕事の事でアドバイスお願いします今転職活動中の26歳男で昨日面接に行った食肉加工会社から即決して貰い 何時から働ける?って聞かれたので即日ですって答えたら だったら月曜日(昨日からしたら明後日ですね)から 来なさいと言われました まさか即決して貰えると思ってなかった上 明後日から来なさいと言われるとは思ってなかったので 向こうの社長さんの力強さにも押され これまで6月中の転職活動が散々だった事もあり 即決して頂いたのも有り難かったので分かりました と返答をしました しかしながら 実はこないだの水曜日に面接を受けたソファー作りの会社の結果待ち状態なので 行く意志がある事を伝えてしまったものの やっぱりよく考えるとソファーの会社の結果も待った上で判断するのも必要では?と思い始め‥ しかし昨日OKを頂いた会社は日曜の今日は休みなので会社に電話をしても連絡が取れません なので もしかしたら会社のメールならパソコンだけではなくスマホにも繋がっている可能性も考え恐縮ながらメールを送らせて貰いました 勿論 「やっぱり他社の結果を待ちたいから内定を保留したい(もしくは 入社時期を送らせて貰いたい)」等 口が裂けても言えませんから 今日の朝メールにて 明日から行かせて頂く予定でお話しましたが私の確認ミス 調整ミスで もし可能でしたら入社日を来週の月曜日からに変更して頂く事は可能でしょうか と言った趣旨の文章を送りました 直接の携帯番号も一切聞いていませんし会社の番号と面接の日程を組む際 会社から来たアドレスが残っていたので失礼を承知で送りました 明日の当日の朝になり いきなり電話で言うよりメールを送らせて貰った方が送ったって言う記録も残りますし会社のパソコンに届くメールがスマホにも届く設定になっているのならば(前の会社でありました) もしかしたら伝える事が出来るのでは?と思いました 勿論 社長さんから だったら来なくて良い ヤル気が無いなら取り消し 等と言われてしまったら最悪仕方ないかなって思いますが 丁寧に分かりやすいように 尚且つ入社の意志がある事は伝えさせて頂いたので どう言われるか分かりませんが それが自分の気持ちなので‥ 上述の通り5月後半から行き始めた転職活動はハッキリ言って最悪でした。。 6月1日に行った会社は 面接では内定と言ったものの 連絡が無いから可笑しいと思ったら結局3週間以上経ってから不採用メールが来て‥ ほとんどサイレントお祈り的な? 6月16日に行った会社も面接時に雰囲気が悪くどうなのかな と思いましたし、17日の次の日に面接に行った会社も○曜日の○時に電話をします と言った癖して その日になっても連絡は来ず未だにメールすら来ず所謂サイレントお祈り的な事が2回もあり 先日のソファーの会社が5社目で昨日の食品会社が6社目で心が折れそうでした。。 連絡待ちのソファーの会社は ・正社員(試用期間は時給 3ヶ月) ・本採用後月給18万+残業代 技能手当 ・9時18時(しかし場所が遠い為自宅を6時過ぎに出る必要あり) ・土日祝休み 昨日の食肉加工会社は ・正社員採用(試用期間は時給 2ヶ月程度) ・本採用後月給195000円 ・8時17時 残業あり ・場所は自転車で30分程度 ・水日祝休み です 正直どちらが良いか迷いますし1週間以上ソファーの会社に時間をかけてた分気持ちもありますし自分は元土日休みを希望しているので‥ しかし水日休みなら 経験ありますが2日行って休み3日行ったら休みってサイクルが基本なので身体的には そんなにしんどくないかなって思いますが連休が ほとんど無いって考えると そこは微妙かなって感じますし せめてソファーの結果を待って答えを出したいと思いがあります 勿論これだけ転職が決まらなくて即決して頂けるのは有り難い事ですし しっかり感謝はしています しかしソファーの会社もダメならダメで踏ん切りがつくので ダメなら心おきなく食肉加工に進めると思うので‥ 申し訳ないって感じますが やっぱりと思いました

続きを読む

143閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    通常は2週間から1か月は待ってもらえるよ。 最低でも準備とかがあるので2週間くらい待ってもらえるように伝えなさい。2週間も待てないとこは怪しいな

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる