教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険について質問です。

失業保険について質問です。今、アルバイトで勤務していますが、以前働いてた別の仕事での離職票でもいけますか? それとも今アルバイトしているところの離職票が必要となりますか? また、失業手当をもらうには、今のアルバイトをやめてからでないと申請できないのでしょうか? それとも週2だと大丈夫ですか? 最後に、副業(メルカリでの収入)が月10万円ほどあるのですが、副業しながらでも失業手当はもらえますか? ご存知の方お願いします。

続きを読む

236閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今のバイトが週2で雇用保険に加入していないのなら、前の離職票でも大丈夫。 だけど、退職から1年以内には貰い終らないと有効期限が切れますね。 更には、自己都合退職ならハロワ手続き後に7日間の待機期間と3ヶ月の給付制限があるので、失業給付を満額受給するには、少なくとも退職から5ヶ月ぐらいまでに手続きをしないと貰い終わらないかと。退職から1年を過ぎた分は支給されませんから。 また、副業に関しては、ハロワへの申告が必要になります。メルカリで何を販売しているのかにもよりますが、これが自営業扱いと言うことになる可能性もあります。もし自営業だと判断されれば、失業給付は貰えませんね。 なお、未申告だった場合、不正がバレたら受け取った失業給付額の3倍返しになります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メルカリ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる