教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

グランドスタッフはボーナスがありますか?自分は空港が好きなのですが英語が得意ではなくグランドスタッフになりたいと考えてい…

グランドスタッフはボーナスがありますか?自分は空港が好きなのですが英語が得意ではなくグランドスタッフになりたいと考えているのですが重労働の割に給料が少ないと知りました。憧れでなる職業では無いと書かれていましたがどうでしょうか?

6,197閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    新卒時にグランドスタッフで働いていた者です。 もう憧れやイメージだけでは、絶対に勤まりません。 見た目は華やかに見えますが、精神的にも肉体的にも、とてもハードです。 女性が9割以上の世界ですので、人間関係もあまり良くない会社がほとんどです。会社によっては、残念ながら派閥があったり、低レベルないじめはよくあります。 休みも固定ではなく、空港によっては深夜便もあり、朝3時4時に起きる時もあれば、夜は2時ぐらいまで働くこともあります。体調管理も大変で、体調を崩して辞める人も多いです。 少し前のように景気の良い時は、ボーナスもきちんともらえますが、今回のような疫病が流行ったり、リーマンショック級の世界恐慌が起これば、ボロボロです。 ボーナスどころか毎月の給料ももらえるかは怪しいこともあるでしょう。 給料は安く、学生時代のアルバイトと変わらない…と悲しくなったのを覚えています。年収も、OLの友人とは、年数ごとにどんどん差が開いていきます。 英語に関しては、私も苦手で苦労しました。 私は英検やTOEICの問題集をやり、大学では英語の学科に居たので、外国人の先生のところへ出向いて、英会話はレッスンをしてもらいました。 英語は、勉強しない限り伸びません。もう普段から1日20分でも30分でも、英語に触れる時間を作るしかありません。 何かしないといけない、そう思うのであればすぐにでも勉強して、1つでも2つでも単語を多く覚えてください。 今はこういう情勢ですので、外国人旅行客が来ることはないけど、もしコロナが終息すれば、地方都市まで外国人観光客はやってきます。 その際に…「何を言ってるのかわからない」では困ります。そうなると、あなただけの問題ではなく、あなたの対応が、航空会社のイメージにも直結するのだということを忘れないでください。 そういった意味でお、募集要項で言われるくらいの資格は保持し、ずっと勉強は続ける必要があります。 憧れだけではなく、長い目で自分の将来を考えてみてほしいなと思います。 仮にグランドスタッフになれなかった場合、そしてグランドスタッフになってもすぐに辞めた場合のことも、ちゃんと考えて頂いた上で、どうするのかを決めて頂きたいです。 頑張ってください。

    3人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • は? 英語が得意ではないのに、どうやってカウンター業務をやるの? 外国人客が来たら、他の人に代わってもらう気? そんな使えない奴を雇うような呑気な会社はないだろ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 正社員だったら会社の業績がよっぽど悪くなければボーナスは支給されます。でも給料は安いようですね。人気がある仕事は給料が安くても応募者がたくさんいるので会社は給料を上げません。昇給もあまりさせず5年働いてもらって、また新卒を雇って人件費を抑えるのです。 ちょっと気になるのですが、あなただけじゃないのですがCAになりたいのですが英語が得意ではないとか言う人が多すぎます。出来なかったら歯を食いしばってでも勉強してください。仕事に使うのだったら、できて当たり前です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ありますよ。 「重労働」の中身とは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グランドスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

空港(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる