教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

21卒の就活生です。

21卒の就活生です。現在、ある企業から内定を貰っており内定承諾書を既に提出しました。 そこの企業から内定を貰って時には、給料が20万(手取りではないです)で休みが107日なこと、また勤務地が希望の勤務地ではないこと(関西で就職したかったのですが、関東になりました)など様々な妥協点はありましたが、働いている人の人柄も良く、希望の業界だったため、とても嬉しく思っており、この企業に内定承諾しても納得だなと思っていました。 しかし、第一希望の企業に落ちてからその嫌な点ばかり目についてしまうようになりました。 正直、あまり行きたくないです。 しかし、今からもう一度就活をし直したところで、希望の業界はほぼ採用を終えている状態ですし、他の業界にあまり興味を持てないのに良い場所に就職出来るのかなど不安に思います。 コロナも増えてきていることですし、就活をやり直すか悩んでいます。 また、実際に働きだした所でこんな行きたくないと思っている会社でやっていけるのかも心配です。 やり直すべきだと思いますか。

続きを読む

46閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 今年の採用は全体的に遅れ気味で、もうしばらく活発に続くという予想もあるから、やり直すとかじゃなくて、続行してみれば? 10月くらいまで就活続けて、それでダメだったら、諦める。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる