教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒で大手企業に就職するのと、大卒で中小企業に就職するのではどちらが給料高いですか?

高卒で大手企業に就職するのと、大卒で中小企業に就職するのではどちらが給料高いですか?

104閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 実例で回答したいと思います。 私26歳(高卒大手工員)夜勤有で年収650万位です。 姉28歳MARCH卒旅行代理店年収450万円。年間の半分は海外。 ぱっと額だけ見れば自分の方が貰ってますが、夜勤で寿命をすり減らした末の差額って感じですね。 やりたい事をやれてる姉の方が日々の生活の充実度はあると思います。 また転職の幅が無い私はしがみつくしか無いのに対して、大卒だそその幅が段違いですからね。 大卒中小なら高卒大手の方が生涯賃金は高くなりそうですが、高卒だと転職は中々難しいって感じですね。

    続きを読む
  • 基本的には企業によって違います。 ただ、統計値を見たいなら〔独立行政法人労働政策研究・研修機構「ユースフル労働統計」〕とネットで検索すれば企業規模別・学歴別の生涯賃金が分かると思います。 ✷注意:福利厚生も重要ですよ。 企業によっては、1年間の休日が30日ぐらい(有休を含む)違う事があります。 ✦警告:世の中には、利害関係が絡んで平気で嘘を吐く人がいるので自分で調べる事が重要になります。 自分で考えない人は『愚か者は搾取される』という事になる危険があります。

    続きを読む
  • それぞれの契約次第です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる