教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在27歳で空港会社のグランドスタッフをしております。

現在27歳で空港会社のグランドスタッフをしております。結婚を機に、土日休みの仕事に転職したいと考えております。 そこで質問です。 グランドスタッフから転職された方、または友人や知人でご存知の方がいらっしゃれば どのように、どんな職業へ転職されたのか今後の参考にお教え下さい。 因みに私は今まで3回転職しておりますが、うち2社はグランドスタッフで、現在勤務している会社でもグランドスタッフをしており、グランドスタッフ歴は通算6年くらいです。 グランドスタッフの経験しかなく、どのような職業なら自分を必要としてくれるのか、 自分が長く勤められるか模索しております。 すでに転職エージェントにも登録して探してはおりますが、 営業系の紹介が多く、正直保険の営業や住宅の営業等、わがままかもしれませんが やってみたいと思いません。 それなりに紹介して頂いているものの、応募してみたいと思える求人がありません。 自身の転職回数も多いため、次で最後にしたいと考えるとどうしても動き出せません。 転職についてでも、そうでなくても構いません。 何かアドバイス頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

続きを読む

1,796閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も大学を卒業後、新卒で3年ほどグランドスタッフの仕事をした後、一般企業に転職しました。 2社ほど、派遣社員として事務職をした後、30歳になる手前でやっと正社員として 雇ってくれる会社に出会いました。 派遣やアルバイトで良いなら、そこまで難しくはないかもしれません。 しかし、正社員での転職で、結婚もされるとなると、転職は厳しいことを覚悟した方が良いと思います。 一般企業の中途採用は、それまでの職歴を重要視されます。 残念ながら、一般企業でグランドスタッフの職務スキルは、ほぼ通用しません。 これは私が転職活動をした時に、イヤなほど痛感させられました。 役立つとしたら、販売やホテル、旅行会社(発券等の経験があれば)でしょうか。 保険や不動産などの営業も勧められますが、これらはノルマがキツくて辞める人が多いブラックなところで、とにかく頭数が欲しいので勧めて来られるだけです。 転職エージェントも、先方の企業の希望に添う人を探さないといけないので、それなりのネームバリューがあって、給料もそこそこ…という会社は、そう簡単には紹介はしてもらえないですよ。 私の同期は、医療事務の資格を取って、病院で医療事務をしていたり、ハローワークで職業訓練を受けて、そこから経理の仕事をするようになったり、あとはセラピストになったり、ネイルサロンやエステサロンで働いている人もいます。 まだ主様はお若いですし、手に職をつけたり、資格を取ってそれを求めている会社に積極的にアプローチする、これが早いのではないでしょうか? その方が、後々長く働ける可能性も高いです。 もしくは、ハローワークの職業訓練を受けてみるのはいかがでしょうか?そこから何か選択肢も増えるかもしれませんよ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グランドスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

空港(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる