教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Uber Eats(ウーバーイーツ)をやっていて、インターホンを二回(二箇所)鳴らさないと中に入れないマンションがいくつ…

Uber Eats(ウーバーイーツ)をやっていて、インターホンを二回(二箇所)鳴らさないと中に入れないマンションがいくつもありました。どちらかというと高級なマンションで、カメラのあるピンポンを鳴らし開けてもらうと、中に進むとまた大きな自動扉がありカメラがあるピンポンを二度と鳴らしまた。 二度もロックを開けてもらい、迷惑を掛けている感じになりましたが、二箇所ある場所にはほかにやりかたがあるんでしょうか。

続きを読む

2,050閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。都内でマンション経営をしている者です。 あなたのご理解のとおり、高級マンションではセキュリティの関係で、エントランスのオートロックの次に、エレベーターホールのオートロックがある物件が多くなっております。 住人の方は宅急便が来た時や、友人を呼ぶときも同じように2度、オートロックの解除をやっており、相手にとってはいつものことですので、迷惑ではありません。 ご安心ください。

    6人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • いやいや、それが普通ですよ。 郵便も宅配もエアコン修理も友人招くのも同じです。 何のための厳重セキュリティなのかって、わざわざその為です。

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • それで正解です。 「EAST棟」「WSET棟」とかに分かれてるパターンですよね。 私も最初は戸惑いましたが、それでいいです。 逆に二回鳴らさないと「どうやって入ったんだ?」って思われますよ。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウーバーイーツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる