解決済み
教育学部に所属している大学三年生です。 私は効果音や選曲などを行うサウンドクリエイターに興味があります。作曲に関しては流石に経験値が少ないと思い、知る努力はしていますが、それ以上に今は効果音に興味があります。 そこで教えていただきたいのですが、 1.現状専門学校に通わずに一般的な大学からサウンドクリエイターの世界で就職することはできるか。在学中どんな努力するべきか(今は所属している演劇サークルの音響として効果音作製などを試しています。録音やシンセなどの設備は簡易的にはあります。) 2.整音の作業を学ぶべきだと思うのですが、それは独学で学べるでしょうか。また、現状DAWはCubaseLEを持っているのですがこれは整音に使えますでしょうか。 3.他に絶対にやっておくべき事があれば言えていただきたいです。 たいへんアバウトな質問で申し訳ないです!よろしくお願いします。
50閲覧
音効さんは、どちらかというと小さな会社で数人単位でやってる人が 多いようですが、もちろん会社はあります 例えばTSPは、テレ朝系のポストプロダクション会社ですが 元は音効さんの会社で、今でも募集してると思います。 他には「ふなや」とか「スワラプロ」なども有名です。 上の会社は主にテレビですが アニメーションとなると もっとたくさんあると思います。 ただし募集人数は少なく、基本的に欠員を埋める感じだと 思いますので、HPなどをチェックするか、直談判で熱意を見せる 感じだと思います。 私はテレビ系しか知りませんが、ほぼ業界標準で Pro Toolsを使っているようです。まずはそちらを覚えることを おススメします。 最近は「全編フリー音源で」という発注が増えていると聞きます。 フリー音源に対する知識とか、クラシックへの知識などが 深いと重宝されるんじゃないですかね? あと、音効さんってバンドやってる人も多く 何というか、音を楽しめる方が良いと思いますよ
< 質問に関する求人 >
サウンドクリエイター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る