教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ロッテリアのバイトはブラックですか?

ロッテリアのバイトはブラックですか?もちろんそのお店や従業員によって変わると思うのですが、ご自身の体験を教えてください! また、私は今高校3年生で卒業後は就職するので、9ヶ月程しか働けませんが9ヶ月でも仕事は覚えられますか? ネットで調べてみたら、仕事内容が多くて1年でやっと慣れると書いてる人がいたので不安になりました。

続きを読む

1,600閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問主さんのおっしゃる通り本当にお店と従業員によって変わりますが、私はロッテリアでアルバイトをして半年になります。人生初めてのバイトで、ロッテリアは以前から利用していたため定番メニューくらいは知っていましたが、後は接客も何も知らないまま始めました。私の店は従業員(メイト)が多いためそこまでブラックではありませんが、理不尽な先輩も理不尽なお客様も当然いますし嫌になることも多数あります。ですがロッテリアでお客様との接し方など色々学ぶことも出来てやりがいはあると思います。私は3ヶ月くらいである程度慣れましたが、それも個人差はあると思います。長文失礼しました。参考になれば嬉しいです。

    1人が参考になると回答しました

  • 昔アルバイトしてましたが、 ブラック企業ではないですよ。 お給料も働いた分は必ずいただけますし、アルバイトでも有給休暇取得可能です。 9ヶ月もあれば十分ですよ。私は1年くらいでバイトリーダー(VICE)になりましたので。 私がバイトしてた頃も、一年経たずにPRO(セールス、プロダクト両方できるひと)昇格してるメートたくさんいたので、大丈夫と思います。 ただ、週一、二ぐらいしかシフトに入れないとなると仕事覚えるのは難しいかもしれませんね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ロッテリア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる