教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学卒業後の就職などの不安についてです。

大学卒業後の就職などの不安についてです。初めに、自分は努力ができない人間です。 今年で19歳ですが、未だに努力と呼べるようなものをしたことがありません。 とは言っても勉強は昔から人よりは出来ました。出来ると言っても日本史のような何か特殊な能力があるとかでは無い限り努力の量によって結果が決まってくる教科というのは当然ですが全く出来ず、同じ勉強時間でもその個人の持つ能力次第で結果に大きな開きが出るものだけです。 大学受験においても同じで、予備校には通っていましたがYouTubeをラジオ感覚で聴きながら時間を潰して帰ってきて、その後はゲームやって寝る。という生活を1年間続けてきました。それでも模試で英国では全国の上200人にはいる成績を取れたのですが、日本史だけはどうしても努力が必要なのでやる気が起きず、受験の2週間前にやっと3ページくらいのまとめ紙を作った程度です。センターはいつも30点とかでした。結果としてはそれが足を引っ張って成成明学止まりとなってしまいました、、 大学入学後は部活とサークルに入ったのですが双方とも辞め、バイトもせず、やはりぐうたら生活している現状です。TOEICはノー勉で800くらい取れましたが、何か熱意を持って打ち込んだものというのは皆無です。 しかし最近になって、このまま社会に出て大丈夫なのだろうかという不安がふつふつと湧いてきています。今まではポテンシャルでなんとか許されてきた節がありましたが、会社というのは勤勉さが求められるものですし、なんなら勤勉であればよいのではないかとさえ思えます。そうなると努力ができない自分はいらない子扱いを受けるのではないかと。 やはり努力は必要でしょうか?それともこのまま生きていけばなんとかなるのでしょうか。人並み以上の生活はしたいです。

続きを読む

117閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 人並み以上の生活を手に入れたいなら、努力は必須です。このように自分は努力ができない人間だなどと言っている間にも人並み以上の生活への道は遠ざかっているのですよ?知恵袋に悩みを投稿している暇があったら、寝る間を惜しんで勉強したらどうですか?

  • 一般的に、努力が必要とされるのは、 ・新しい事を覚える ・相手を説得し、納得させる ・アイディアを具体化する ・成果を上げる 辺りでしょうか。 仕事を覚えるのに「誰かが話してくれて、それを聞き流していれば大丈夫」というものは少ないでしょう。又、「マニュアルを一冊読めば出来る」という程度の仕事では、人並み以上の生活は難しいでしょう。 仕事とは、仲間内だけでなく取引先、顧客などと意見の交換や交渉をし、折り合いをつける必要が度々あります。そこで、「説得はしたが、納得して貰えなかった」ではいけません。相手が「納得してくれる」にはどうしたら良いか考え、行動しなければ、貴方の「成果」にはなりません。 新しいアイディアが浮かぶとして、「どうしたらそれが実現出来るのか」を考える事も仕事では大切です。予算内に、工期内に、人的資源内に収めて、尚且つ「最高の、最良の結果」を出すには、閃きだけでは 足りません。 貴方の文章中に「なんなら勤勉であればよいのではないかとさえ思えます」とありますが、それは大きな間違いです。 寧ろ、「成果を上げていれば、何時出勤何時退社でも構わない。何なら出勤自体しなくても良い」という企業がある位、世の中は「成果主義」です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラジオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる