教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Wワークってきついでしょうか。

Wワークってきついでしょうか。現在13時〜18時で通勤に1時間の 場所です。 もう少し近い場所に勤務し、現在勤務している 場所場所まで電車で行こうかと考えているのですが、 きついでしょうか...??

補足

現在は、コンビニアルバイトです。 Wワークにお勧めのアルバイト等 ありましたらお願いします。

続きを読む

196閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    双方にWワークである事を説明し承諾を得てください。 そうしないと、終わるはずの時間に終わることが出来ず、次の職場に出勤出来ないようなことになりかねません。 30年以上前ですが 郵便配達と、生協のレジをWワークしてました。 その時は 09:00~16:00を郵便局 18:00~22:00を生協 で、郵便局は日曜日だけ休み、生協は平日に休みで 日曜日だけ 09:00~22:00を生協 昼食時間1時間、夕方に30分の休憩を取ってバイトしてました。 Wワークで2時間の空きがありますが、移動に30分要します。 もちろん、その移動時間内に夕食も済ませてのお話で。 郵便局での残業は基本的にありませんでしたので 終業後に食事に行くなどの誘いを断る程度でしたので問題にはなりませんでした。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

Wワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる