教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文です。今月、元上司の紹介で面接→入社した会社の人間関係の相談です。 営業所総員20名程、1階店舗、2階事務・営業で…

長文です。今月、元上司の紹介で面接→入社した会社の人間関係の相談です。 営業所総員20名程、1階店舗、2階事務・営業で日中は事務しかいません。 困っているのは営業所ナンバー2の男性と2人のお局の言動です。・「辞めたい、めんどくさい。」「死んで頂戴、馬鹿みたい。」「いらっとする。」等毎度毎度ネガティブがうつるような発言。 ・「お菓子買ってくれないと辞めちゃうから。」「あたしの言うこと聞かないと辞めちゃううから。」等上司を脅迫して自分の存在価値 を確かめるような発言。 ・日常の報・連・相に無視されたり、にらまれたり、若干支障がある。 ・ナンバー2のお局に媚びて一緒に遊んだりうだつの上がらない態度。 ・一緒に私を仲間外れにして会話に入れないようにする。 でも、2人がいない場所では「俺もいじめられたから気にしないでがんばって。 「ナンバー1がワンマンだから一番したのあなたにしわ寄席がいく。」など、 はげましているようで実はわれ冠せずとしか思えない態度。 概要はこんな感じで毎日やるせない感じです。私は挨拶等業務に関することしか話しません。 お局の一人はあと一ヶ月で産休にはいりますが、引継ぎ書は作っていません。 おそらくわたしが産休中はやらないといけないんですが、居場所確保のためか作る気配がありません。 ナンバー2も引継ぎ書作成を促すつもりがないみたいで、いつも私には「仕事が回らなくなるから。」とご機嫌取りに必死です。 ナンバー1は上記の言動は把握してます。私を心配してくれているみたいですし、 なんかあったらすぐ言えよ、とは言ってくれますがアクションを起こすつもりはないみたいです。「うちは更生施設じゃないし、馬鹿には直らない。」「やめないから仕方なくおいている。」もっともらしいことを言っています。 今は契約社員ですが、派遣でいろいろな職場を見てきたんですがこれほど幼稚で他人のせいばかりにする会社はじめてです。めんくらってます。 私としてはもう少しがんばってみようと思ってます。しかし、先が見えないのも確かです。愚痴など終日聞いていると吐き気がします 意見することでいままで以上に仕事に支障がでたら困るとも思います。 そこで同じような職場でがんばってるかた、退職された方とう、いろいろなお話・ご意見お聞かせ下さい。 今後の指針の参考にさせていただきたいです。 よろしくおねがいします。

続きを読む

430閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「うちは更生施設じゃないし、馬鹿には直らない。」「やめないから仕方なくおいている。」 これに尽きますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる