教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童発達支援管理責任者の資格について教えて下さい。上記の資格について調べたのですが、色々な条件があり分からなくなってきま…

児童発達支援管理責任者の資格について教えて下さい。上記の資格について調べたのですが、色々な条件があり分からなくなってきました。現在、長男が放課後等デイサービスで働いています。 持っている資格は小学校と幼稚園教諭です。職種は児童支援員です。児童支援員・児童発達支援員・児童発達支援任用資格の3つの違いは何ですか? また、将来この仕事を続けた場合、管理責任者として働く為に やっておいた方が良い事(保育士の資格を取るなど)はありますか?実務経験が5年と8年と有るのですが、違いは何でしょうか? ど素人にも分かる様に教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

補足

長男は保育士の資格が必ず要ると言うのですが、保育士の資格は必須ですか? 職場で聞けば良いのですが まだ、働き始めて3か月 独立したいとは言い難い様なので こちらで質問させて頂いています。

続きを読む

608閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    児童支援員/児童発達支援員 児童指導員(任用資格) 児童発達支援管理責任者 などと混同されているでしょうか? 保育士資格が必要不可欠というわけではありません。 児発管研修を受けるための要件として、実務経験は有資格者であれば5年。無資格者であれば10年。など決められています。 小学校の教員免許がある→児童指導員任用資格もある ので、実務経験は5年で大丈夫です。 ただ、保育士資格がある方がいいのは間違いありませんし、社会福祉士(通信の養成校など必須)があれば福祉業界内での発言力も増します。 やらなくてはならない事はありませんが、やっておくといい事はたくさんありすぎて何から説明すればいいやら。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

児童発達支援管理責任者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる