教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エキストラバイトに詳しい方教えてください。先日、エキストラバイトの面接に行った所、詐欺の疑いが強い会社でした。(俳優やタ…

エキストラバイトに詳しい方教えてください。先日、エキストラバイトの面接に行った所、詐欺の疑いが強い会社でした。(俳優やタレントに興味が無いと言えば、一気に冷めた面接。要するにレッスン手数料が目的だと判断。事前に検索すればやはりそのような記述が出てきて過去に一定期間業務停止命令をくらっていた)ですので、新しいエキストラ会社から面接の案内の電話が来た時に、「俳優やタレントには一切興味ない。レッスンにも全く興味ない。エキストラにしか興味がないですけど大丈夫ですか?」と聞いたら「それでも大丈夫です。」と言われ、最近は緊急事態宣言も解除されエキストラの現場の数も元にもどりつつある。と言われました。一応折電にしているのですがこの会社のHPを見ると資本金も開示しておらず簡素なHPでして、この会社本当に大丈夫か?って会社です。そこで質問ですが、レッスン手数料以外でもこんな手口の詐欺の疑いがあるかもしれないからとかいうアドバイスありましたら教えてください。(私は一応、大手のエキストラ会社1社には登録しています。)

続きを読む

967閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    報酬目当てのエキストラ希望でしたら、映画やドラマのエンドロールに名前が出てくるような実績がある大手事務所に複数登録するのが無難です。(事務所によっては重複応募を断るところもあるようなので事前確認は必要ですが) 条件の良い仕事が取れそうにもない新興の事務所などに登録するメリットが思い浮かびません。 小さな事務所は仕事も小規模なものが多いためか現場にマネージャーが来ないケースが多く、1人で行った現場で何かトラブルが起きた時に困ります。 複数の大手に登録していると、同じ案件が別々の事務所から重複して連絡が来ることがあるらしく、その時、事務所ごとの取り分が違うので、エキストラがもらうギャラも違っているので、より条件の良い事務所に返信しようと待っていると、後から連絡が来た事務所のギャラの方が安かった上に、先に連絡が来ていたギャラの良い事務所の方がもう締め切られていたりすることもあるようで、大手の掛け持ちも良いことばかりではないようですが、支払いに関しては確かでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • エキストラバイトは始まるまでに時間がかかったり、待ちがあったり、のびたり。でも実際にはその拘束時間全部の時給が払われないこともおおいです。 行ってから雨で中止なのでごめんなさいと時間と交通費が無駄になることも。基本的にはそういう業界を目指していたりしないとお金を稼ぐには向いてないです。

    1人が参考になると回答しました

  • 相当前にエキストラのバイトをしていました。 質問者様が登録している会社がちゃんとしたエキストラ専門事務所なら、そこに登録した時の状況を参考にされるのが良いと思いますが。 私は複数の事務所や個人の紹介でやっていましたが、当時は作品が多かった事もあり、1ヶ所に登録して仕事をしていると、一緒になった人から別の事務所を紹介される、という繰返しで様々な所でやっていた感じでした。 どちらも用紙に記入した位で、面接らしき事は無く、事務所によっては数千円の登録料と月3回目迄は手数料1回400円引かれるという契約で登録出来ていました。レッスンもレッスンの手数料のある所はありませんでしたよ。 エキストラはバラエティ番組だと何処の事務所が関わっているかを知るのは難しいですが、映画・ドラマだとエンディングロールの撮影協力に名前のある事務所・ブロダクションをチェックされるのが良いと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エキストラ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる