教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

平日休みの会社に入社してしまいました。とても後悔しています。新卒の18歳ですが平日休みで誰とも休みが合わず家に1人でいて…

平日休みの会社に入社してしまいました。とても後悔しています。新卒の18歳ですが平日休みで誰とも休みが合わず家に1人でいてとても孤独です。辞めたいです。こんな理由で転職はダメですかね。最低でも3年は続けるべきですか

595閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 転職動機としては悪くないと思います。働いたことのない学生さんでは、仕事についての想像力つかないですし、高校生なら先生の言うことをきいて入社したというのもあるでしょう。 いざ面接になったとき、「友達との時間のズレにどのように対処してきたのか?」、「高校時代のあなたは自分の働き方に関心がなかったのですか?」といった具合の質問はきますので、そこでどのように相手に納得してもらえそうな理由と、過不足なく流暢に語れる説明能力が必要です。 技術も、社会人経験も乏しいので直ぐの転職はすすめられませんが、やるとすると面接中のコミュニケーションで面接官(上司)とウマが合うことだと思います。 年齢だけで採るところは、休日がないところが多いので信用はできません。

    続きを読む
  • 次を見つけてからならいいんじゃないかなと思います。すぐ辞めちゃうと次がなかなか決まらない可能性があります。ましてや今はコロナの影響で職を探してる人がわんさかいます。

  • サービス業の方は平日休みが普通ですよ。

  • それを、乗り越えて社会人。 どうしても遊びたかったら退勤後とか時間を作ったら?あとは半年働いたら有休がつくから有休で遊ぶとか。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

平日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる