教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

WEBデザイナーに関しての質問です。

WEBデザイナーに関しての質問です。不況になりそうな世の中なので、 スクールを解約しようか迷っています。 現在、私はヒューマンアカデミー の WEBデザイナーコースに就学してます。 その内容と致しましては、 ・フォトショップ ・イラストレーター ・HTML/css ・java scripts ・php ・jquer ・wordpress の50万円のコースに入っています。 こちらは、動画を見て分からないところは教室へ行き、 活躍中の講師に教えていただくといた物です。 ただ、しかしコロナの影響もあり、 教室自体運営していない状況です。 自粛中に調べた結果、 プロゲーターなど独学できそうな サイトがあることを知りました。 プログラミング言語に関しては、 手をつけてないので、 返金が可能となりますので、 これを機にサイトや教材で勉強を進めようかと思います。 実際には、やはりスクールに通ったほうが、 将来、就職しやすいでしょうか?? それとも、独学でも実務経験を少しずつ 増やすことができれば、就職に繋がりますでしょうか?? ご意見いただければ幸いです。

続きを読む

131閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    スクールは学校と違い単位取得や試験が無いので、通った事に対する評価はありません。 独学でもスクールでも関係無く、ポートフォリオの内容で判断されます。 独学してみて分からなければ改めてスクールに通って質問する、という方法もあるかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 「ギター教室に通ったらギタリストのオーディションに通りやすいでしょうか」という質問と同じで、教室には意義はありますが「就職できる」というレベルとはだいぶギャップがあります(足りないです)。 基本的には、自分で習作のレベルを上げて行って、それを作品集で見せてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる