解決済み
高校三年生です。 大学選びのことでご意見頂きたいです。 私は大学ではマーケティングなどを勉強したいと思っていて、商学部志望です。 第1志望は大阪市立大学の商学部を考えているのですが、ネットで色々調べたりして不安になってきました。 気になるのは「就職率は私立の方がいい」という所で、そんなことないでしょ、と思っていたんですけど調べたら就職のサポートは市大より関関同立などの私立の方が良いと聞き、周りも私立専願の友達が増えてきて、わざわざ教科の多い国公立に進むべきか時々悩んでしまいます。 学部にこだわっていることもあり、模試で市大が無理そうならランク落とす…ということもできないと思っていてさらに不安です。 将来は大阪のメーカーで働きたいと思っていて知名度が劣っている?点では気にしていません。 悩んでも結局は勉強しなきゃ届かないと思うんですけど、悩んで色々調べて、時間を無駄にしてるような気がするのでアドバイス頂けませんか??
68閲覧
市大の商学部って看板学部ですよ!? 旧三商大の歴史をもち関関同立とはレベルが違います!こだわっているのは絶対市大です! 就職のサポートは私立の方がいいかもしれませんが市大の商学部に入れる実力があれば問題ないでしょう。(コミュ障とかは別として) まして大阪のメーカーなら市大の評価はかなり高いです! わざわざ教科数を増やして国公立に行くメリットはあるのかとありますが、周りのレベルが高いのは国公立ですよ。関関同立は、一般で入った学生ならまだしも内部や推薦の学生は中学英語も怪しい人も中にはいるらしいです。(逆を言うとそういう人がいるから就活サポートを手厚くしないといけない) 私も府大と関関同立に合格して、就職のことで少し迷いましたが結局府大にしました。(理系なので私立という選択肢は薄かったですが笑) 周りの学生は勉強への意識がそれなりにあって入ってよかったと思います。 頑張って市大受かってください!!
過去半世紀にわたって関西の大学の商学部・経営学部と、関西での企業就職を見続けていますが、長年の就職力の強さは以下のとおりです。 関西学院大学商学部>大阪市立大学商学部=同志社大学商学部 >>関西大学商学部=立命館大学経営学部 大阪市立大学商学部は学内の看板学部なので、確かにお勧めではありますが、かつて左翼運動が激しかったため、大阪の経済界の中堅層以上に人事権を有する幹部が少ないため、今一つの印象があります。 関西の就職において非常に強いのが関西学院大学ですね。新月会・弦月会という企業内の同窓会では人事権を有する関学OBが大いに活躍しており、関学生の就職を強くサポートしています。 大阪での就職を目指され、しかもマーケティングを勉強したい場合は、関西学院大学商学部が一押しです。
>就職のサポートは市大より関関同立などの私立の方が良い これは事実ですね。 市大に限らず、一般論として、国公立大学は「就職のサポート」という点では私立大学に劣ります。(私が学生だった頃も「四年間で培った力を発揮して自分で頑張って来い」でした。。。) >「就職率は私立の方がいい」 これもまあ、「就職率」だけ見れば事実ですね。 ただ私立大学の場合、大手企業でも、体育会系の男子学生が営業職、女子学生が一般職(つまり幹部候補生でない職種)で採用に至るケースも多く、注意が必要です。
関東ならまだしも、大阪のメーカーに就職したいというのであれば、大阪市立大学に行くほうが良いと思います。関関同立は市大や、神大に行けなかった人の滑り止めで、企業からの評価も市大の方が高いです。周囲の意見に惑わされず、是非とも大阪市立大学合格を目指して頑張ってください。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
マーケティング(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る