回答終了
児童福祉司についてです。私は、現在23歳で保育士資格を持っています。 仕事をしていくうちに 児童福祉司を目指しているのですが お恥ずかしながらどうすれば公務員になれるのかを知りません。 ・どうやって公務員試験を受けるのか ・公務員試験でどの分野を受ければいいのか ・仮に受かったとしてどのように進めればいいのか よろしくお願いします。
91閲覧
児童福祉司は、児童相談所に必置しなくてはならない職員です。 児童相談所で働かなければ、児童福祉司にはなれません。 児童相談所は都道府県や政令指定都市に設置義務があります。 (2006年4月からは中核市にも設置できるようになり、横須賀市、金沢市、明石市にも設置されてます) その為、都道府県や政令指定都市、上記の中核市の試験を受ける必要があります。 基本的に大学卒業程度(地方上級)の福祉職(ところによっては児童福祉職と設定しているところもあります。)を受験されるといいと思います。 ちょうど募集が始まる時期(もう終わってるところもあるかも)ですので、希望される自治体の採用ホームページを見てください。 募集についてや受験資格など詳しく書かれていると思います。 (資格要件で社会福祉士や社会福祉主事任用資格が必要な場合が多いです) ただ、受かれば必ず児童相談所に行けるかはわかりません。 希望は出しても、必ず希望通りに配属される可能性は低いです。 もし児童相談所に配属されても、ずっと児童相談所にいることはできません。 公務員として、本庁や保健所等の他の出先機関などにも移動することになります。 (福祉職だと福祉系の課になると思いますが約3年で異動があります。) もしそうなったときに、自分の「仕事へのモチベーション」をどう保つのか?そのことも考える必要はあると思います。 また、福祉職は対人業務が多いです。業務によっては時間外でも対応をする事もあります。 そして、市民の見る目は厳しいものですよ。真剣に、誠意を持って仕事をしていても、「税金泥棒」等の心ない言葉を投げつけられることもあります。 せっかく使命感を持って公務員になっても心折れて辞めていく人もいます。 強い意志やなぜ公務員(児童福祉司)なのかという志望動機が重要だと思います。 最後の方は、蛇足になってしまいましたが、児童福祉司という夢が叶うように頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
児童福祉司(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る