教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就労移行支援事業所の 利用途中での変更はできますか? 最近やっと体調が良くなり、 何ごとも無ければ 特に迷わ…

就労移行支援事業所の 利用途中での変更はできますか? 最近やっと体調が良くなり、 何ごとも無ければ 特に迷わずリタリコワークスに入所を 決めるつもりでした。 利用手続きも進めています。 しかし新型コロナの影響で、 さすがに大手のリタリコさんでも 場合によっては就活がかなり困難では、 と心配になってきました。 そこで質問です。 もし決まらないかも、ということが 1年半後なりに見えてきてしまった場合、 他の事業所への 利用途中での変更は可能でしょうか。 〈補足〉 今の時点で他に考える事業所は 「ミラトレ」という所です。 こちらには同じグループ内にDODAチャレンジ という障害者向け転職エージェントがあり、 現在のところ求人数はいくらでもあると 聞いています。 リタリコも大手で、 いろいろな繋がりがあるのかもしれませんが、 DODAチャレンジ程ではないかも...。 それでも現時点ではリタリコに行きたいのは、 自分としては雰囲気がミラトレより リタリコの方が好きだからです。

続きを読む

1,288閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今現在、リタリコに通所しています。 カリキュラムが充実しているので、入ってよかったと思っています。 しかし、就活に関してはコロナの影響で今は難しい状態です。求人数が少なく、人気のある求人にはリタリコに通っている方が何人も応募するという状態です。

    1人が参考になると回答しました

  • 私はウェルビーの某センターに通ってましたが、まぁ辞めさせないように職員は必死でしたね… 事実的には可能でも現実はそううまくいかない場合もありますね… 主様の体調や年齢等にもよるとは思いますが…

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リタリコ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

DODA(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる