教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドでバイトを始めたのですが

マクドナルドでバイトを始めたのですがプラスの料金が覚えられません(´;︵;`) 朝マックと昼マックの両方をやっているのですが ドリンクサイズアップはプラス20円 朝のセットのナゲット、サラダへの変更はプラス50?40?円(くらい) カフェラテはSになってしまい キャラメルラテににするにはプラス50?40?円くらい とどうしても曖昧な記憶になってしまいます 他にもプラスいくらにするとナゲットソースがつけられる〜とか、別のドリンクに変更できる〜とか 朝のマックでドリンクがミルクの場合も別料金〜とか 正直覚えられる気がしません(´;︵;`) でもマネージャーには「プラスいくらで変更になりますが、と説明してね」と言われてしまい、毎回「50円でしたっけ…」と近くの先輩に確認してしまっています… 覚えるコツとかありますか? 自分のところのメニュー表を見てもプラス料金が載ってないので説明しにくいです(´;︵;`) また、これも注意した方が良いよ!覚えた方が良いよ!ということがあれば教えてください… 今日一日初めてカウンターやったのですが、メモ帳を一日で全て使い果たしてしまいました笑 それでもまだわからないことだらけで、覚えが悪いので頭がパンクしそうです…

続きを読む

4,015閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは!現役マッククルーです。 料金難しいですよね(--;) 参考になれば嬉しいです。 朝マックのサイドメニューは ハッシュ、アップルパイは無料でチョイス可能。サラダ、ナゲットは+50円でチョイス可能です。 朝マック、ランチに限らずセットドリンクのサイズアップは+20円、コンビドリンクのサイズアップは+50円です。 朝マック全般とランチのコンビでシェイクは選べません。 朝マックのコンビだけミルクは料金がかかります。 セットのとき、カフェラテとシェイクはSサイズなら値段変わらずチョイスできます。Mは同じように+20円です。 黒烏龍茶も+20円です。 キャラメルラテは+40円でSサイズにチョイスできます。それに+20円でMサイズにできます。 基本的にクーポンではキャラメルラテは選べないと思っておきましょう。 黒烏龍茶はLLセットのクーポンなら使えると覚えるといいと思います。LLセットのクーポンのとき、シェイクとホットドリンクはLサイズがないのでMサイズになります。 ナゲットやシャカチキの粉、サラダのドレッシングなどは、その本体を買っていないと有料(+30円)で販売することになります。ちなみにナゲットは本来選ぶ数+1個までなら無料でつけられます。例えば5ピースなら2個、15ピースなら4個です。 メニューにプラスの値段載ってないんですね!?それは大変、、。 でも経験すれば必ず覚えられますので、安心してください! 頭に叩き込んで暗記して覚えよう!とすると時間がかかると思います。なのでやっていくうちに覚えた方がいいです。 あと、プラス料金になるものを頼むお客様は、だいたいプラスになることをわかっていらっしゃいます。そんな心配しなくて大丈夫です。 最初は本当に覚えること多いですよね(笑) ドリンカーとかやるようになると、プラス料金になるものの法則がわかってくるので、あとは時間の問題ですね。。 質問とかあれば、なんでも聞いてください!^^

    4人が参考になると回答しました

  • chi********さんの回答が完璧なので、補足です。 1セットとかオーダーがひとつのものを何回か受けて、意識していれば覚えます。 朝マックよく出るやつで、ソーセージエッグマフィン セット¥450。これは覚えますよね。で、これのナゲットセットになると¥500。あ、¥50プラスや、って。 そこ意識してましたね。 あとはドライブスルーがある店舗では練習のためOTを積極的にやるとか。 アイドルタイムでCP2名とかだと、どっちがオーダー取ってもいいでしょ?そこバシバシ取る。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アップル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる