教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士の方に質問です! 理学療法士の国家試験って、専門学校で真剣に勉強していれば合格できますか?

理学療法士の方に質問です! 理学療法士の国家試験って、専門学校で真剣に勉強していれば合格できますか?

779閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    正直な話、理学療法士の国家試験の合格率って8割を超えてます。 私の時は難問珍問奇問が多くて70%前半でしたが・・・。 >専門学校で真剣に勉強していれば合格できますか? ポイントを外さずに適切に勉強していればまず落ちないと思います。 落ちる奴は解いた問題の成否しかみていないか、助言を無視して自己流の勉強法を貫いている人くらいでしょうか。 個人的には国家試験よりも長期実習をクリアする方が余程難しかったです。 今はかなり温くはなっているようですがね。 私が入学する前の年度までは8週×3でしたし、専門学校の教員が学生の頃は担当が10症例以上でレポートは手書きのみで、字を間違えれば修正液の使用すら不可で1ページまるまる書き直しだった(そもそもワープロすらろくにない)そうです。

    1人が参考になると回答しました

  • 国立の短大や4年制大に行くと高いレベルの講義が受けられる。

  • 低位の学校じゃ7割以上がドロップアウトするけど、数千人規模のドロップアウトした人が真剣に勉強していないとは思わないけどな。 >、とても後悔してます。正直今辞めたいです。理由は勉強したくないからです。もうついていけません。こんなにも難しい勉強すると思っておりませんでした。まだ1年生なのにもう医療を学ぶのが嫌で…しかも一生勉強しなくてはいけないらしく将来が思いやられます。正直舐めてました。 が多数派だと思う。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 理学療法士の国家試験、専門学校で真剣に勉強していれば合格できます

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる