教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今学生で親の扶養内で飲食店でのアルバイトとウーバーイーツ で配達員をしています。 収入の合計からウーバーイーツ の経費…

今学生で親の扶養内で飲食店でのアルバイトとウーバーイーツ で配達員をしています。 収入の合計からウーバーイーツ の経費を引けば38万円以内に収まり確定申告の必要はないのですがこのまま何もしなくても大丈夫です か?それとも経費がいくらになるか証明する必要がありますか?通帳には経費が引かれていなくて、そのままだと38万円を超えたままで登録されているので違反にならないか心配です。 わかりにくい説明ですいません。回答お願いします。 質問に補足する カテゴリを変更する

続きを読む

74閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    経費とは何をさしていますか。 自転車代、スマホ、通信費などが経費に該当します。 ただ、自転車の代金全額が経費にはなりません。 プライベートでも使用するでしょうから、購入価格の3−5割り程度しか経費になりません。それはスマホ等にも同じことが言えます。 また、経費に計上するには証拠として、レシート、領収書、購入履歴のわかるもの(購入時のメール、カード使用履歴等)が無いといけません。 確定申告の有無とレシートの保管義務は別問題です。 「これは経費です。でもレシート無いです。たぶん5万円ぐらいしました。」 と税務署に言っても100%通りません。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウーバーイーツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる