教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、家庭教師のトライでテストも受けて受け持つ家庭待ちの状態なのですが、他のバイトで良いバイト先が見つかったので辞めたい…

現在、家庭教師のトライでテストも受けて受け持つ家庭待ちの状態なのですが、他のバイトで良いバイト先が見つかったので辞めたいのですが、どうすればいいですか?

129閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    採用してもらった時に連絡を貰った連絡先に対して、良いバイト先が見つかったので辞めたいと伝えて下さい。 それだけです。 ちなみに絶対にやってはいけない事が、連絡もせず無視する事です。 何故なら質問者様が申し込んだ訳で、それで相手の企業は生徒を探している訳です。 なのにそれを無視すると、企業と生徒側の業務を妨害した事になるので、業務妨害罪に該当する行為になってしまいます。 (まあ普通はそれくらいで警察に被害届を出す企業はほとんどありませんが、被害届を出されてしまったら犯罪になってしまうくらいの行為にはなります) という訳なので、基本的には連絡先に伝える事です。 とは言え、電話だと微妙なニュアンスの違いもありますし、メールなどだと直ぐに見てくれない場合もあるので、電話でまずは連絡をしつつ、同じ内容をメールや問い合わせフォームなどで送信しておくのが確実だとは思いますよ。 とりあえずはそんな感じですね。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家庭教師のトライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる