回答終了
大学でスポーツ科に入学しました。履修登録をしている所なのですが、保健体育教員免許とあわせて取っておきたい資格などはありますか? 私の学校では、 司書、司書教諭、レクリエーションインストラクター、初級障がい者スポーツ指導員、日本語教員、社会福祉士、スクールソーシャルワーカー、健康運動指導士、健康運動実践指導者、公認スポーツ指導者、社会福祉主事が取得(受験資格を得る)できます
110閲覧
それぞれの資格について調べてみましたか? そしてあなたが働きたい場所はどこなのでしょうか。 私は福祉系にいますので、福祉系の資格だけ簡単に書きます。 他のところは調べてください。 ①社会福祉士 福祉系の相談職です。 国家資格で試験は毎年1回、合格率30%以下。 実習や教科など、受験資格を得るのも大変です。 登録料あり、更新制度なし 公務員でも社会福祉士枠があります。 公務員、社協、福祉事務所、病院、学校、福祉系施設など働き口はたくさんあります。 ②スクールソーシャルワーカー ①の社会福祉士を持っていればなれます。 ③社会福祉主事 任用資格です。 3科目主事とも言われ、指定の3科目を履修すればとれます。 その3科目は社会福祉士の指定科目でもあり、社会福祉士受験資格が確定した時点で主事任用資格はもらえます。 つまり、社会福祉士を持っていればOKでわざわざ取るものでもない。 上記福祉系の3つの資格に関して言えば、社会福祉士があれば他2つの資格を満たしたことになります。 こちらも参考になります。 https://snabi.jp/article/162 社会福祉士の実習は約1か月あり働きながらだとかなり難しいので、もし興味があるなら在学中に受験資格だけでもとっておくといいです。 上記以外の資格についてはご自分で調べてみてください。
< 質問に関する求人 >
体育教員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る