解決済み
大企業の子会社について質問です。 日立ディスプレイ,富士電機デバイステクノロジー,東京エレクトロンデバイス,東芝松下ディスプレイ,などの画面系の分野はなぜ本社と分けられるのでしょうか? 本社ではディスプレイの研究はやってないんですか?
1,374閲覧
ひとつには、図体の大きくなりすぎた企業が収益性高く競争力的にも他国に負けていない分野に関しては、「売上」「収益」の機会を何分割にも分けて利益を確保し、なおかつグループとしての売上高を水増しさせることで本社株主等の好評をかちとるためです。画面系の技術は、それほどに他国にないものがあることの現われなのでしょう。 二つ目には、そうしておけばイザの不況期やその商品に強力すぎるライバルが出現した際、本社はこうした会社機能を柔軟に併合していくことで独自に開発した技術面の保持・防衛ができます。そうした技術を他社に手放すときとは、真に会社の屋台骨がぐらついた場合の最終手段です。 三つ目には、できる限りの分社化で「偉い人」をたくさん登用できる機会を設定しておき、そのことで組織を活性化させる狙いがあります。 機構改革なんていつでも自在にできるんですね。ただし「撤退」という場合には、その企業本体の危険信号の度合いを見極める必要があります。。。
< 質問に関する求人 >
日立(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る