教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動におけるエントリーシート締切についての質問です。 2次締切での提出は不利だと理解した上で提出する べきで…

就職活動におけるエントリーシート締切についての質問です。 2次締切での提出は不利だと理解した上で提出する べきでしょうか? また2次締切でESを書く際に注意する事、面接に進んだ際に注意する事はありますか? 私は就職活動を行っている私大理系4年です。 現時点で提出済の7割の企業を2次締切で提出してしまいました。 2次締切での提出となった理由は、文章を書く事が苦手で、各企業の1次締切までに満足のいく文章を記述出来なかった為です。決して2次締切でいいや等の怠けた気持ちがあった訳ではありません。時間・スケジュールの管理を緻密に行えていればこんな事になっていない事は承知しています。ですが、一社一社時間をかけて、誤字脱字がないか・自分の伝えたい事が書けているか等を精査した結果です。 ネットを見ると、2次締め切りでの提出は志望度が低い・就活意識が低い等のネガティブな印象を受けるとの記載がありました。それを見て動機が止まらなくなり、精神的に不安的な状態が続いています。いっそ就職活動を中断して、大学院進学を行うかとも考えています。 上記を踏まえた上で、現在人事部に勤めている方や就職活動中の方など情報を持っている方がいらっしゃいましたら、質問に回答して頂けると幸いです。 また厚かましいお願いではございますが、就職活動を続ける中でのアドバイスや、厳しいお言葉がございましたら真摯に受け止めますので、こちらも頂けるとありがたく思います。 拙い日本語でしか文章を書く事が出来ず申し訳ありません。 長く読みづらいと思いますが、何卒よろしくお願いします。

続きを読む

6,009閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。昨年までは、第5回締め切りとかありました。ビジネスの基本として短納期があげられ、早く出す方が良いとは思いますが、2回の締め切りなのでしたら2回目でも大丈夫なのではないでしょうか。 合格するから、、ではなく提出してみたら良いと思います。思いきりも就活では大切だと思います。 ただ、次回からできれば締め切り前にギリギリではなく、早めの提出をおすすめします。文章に完璧はないと思います。誤字脱字に注意し、ある程度書けていれば思いきって提出してみてください。あとは、面接でしっかりお話ししたら良いと思います。 頑張って作成してきておられるようなので、書くコツもだんだんと身についてきているはず。 就活は、おそれず、どんどん動くことが大切だと思います。 頑張ってくださいね。

  • 私は採用担当ではない単なるサラリーマンですが、2次募集で申し込んだ人を優先度下げるくらいなら、2次募集なんかする意味なくないですか? 企業はダメな学生を落としたいと思っているわけではありません。優秀な学生をとるために多額のお金をかけて採用活動をしているんです。そこをはき違えてはいけません。

    続きを読む
  • 40年近く採用に携わりました。 ESの登場はある意味革命ですよね。 企業側にとっては「無視しなかった」「きちんと門戸開放した」というアリバイ作りとして大変助かっています。 採用は常に需給の関係がキーポイントです。 人気企業であれば元よりESは重要視していないし、学生集めに必死の企業であれば「お、こんな時期にいい学生が!」という反応になります。個人的なことを言えば私自身は後者のような「入口」でした。満足いくような企業ではありませんでしたが、運よく会社は二部上場、一部上場と成長してくれて、私の人生もそれに乗っかって浮揚しました。人気の都銀に受かった連中は整理統合の津波に襲われどこかに消えていきました。 自分を信じて飛び込むことです!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる