解決済み
2020年の新入社員の者です。春から某住宅メーカーに住宅営業マンとして入社しました。大学では教員になるために教育学部に所属していました。ですが、実習や授業を経て子供達だけではなく、幅広い年齢層の方々に出会い、その中でも一生に一度のお家を提供できる仕事として就活をしました。 住宅営業は販売すればするほど給与は上がるが、それ以上にものすごく激務で厳しい仕事だと経験者や周りの方々が言います。 ですが何事も挑戦だと思い、この先ずっとこの会社、業界にいるかは定かではありませんが、資格を取ってとりあえず仕事をこなせるよう頑張ろうと決めました。その中で資格はとても大事で、出来るだけ早く宅建取引士を取得するように言われ、宅建の勉強をしようかと考えました。 僕は正直本当に頭が悪く、中学から成績はあまり良くはなかったです。大学は偏差値50くらいでした。 特に数学が壊滅的で、中学レベルでさえ難しいと感じてしまいます。そういった自分が、仕事をしながら宅建の資格を取るのは可能でしょうか? また、異なる業界へいったとしても、資格は持っていた方がいいでしょうか? 受かるためのアドバイスや、社会人として仕事をしてくのに必要な志をお持ちの方は是非教えていただきたいです。
88閲覧
住宅は立地、価格、間取りが1番の決めてなので、建築や宅建などの専門知識があっても、決め手にはなりません。 会社が推奨してるなら、不動産売買などもするのですね。資格手当が1万出るところもあるから、10月試験までがんばって! 彼女もしくは女友達と、土日の住宅展示場にいくと、接客の勉強になりますよ。
なるほど:1
大学の偏差値で合否を考えるなら、明海大が参考になるでしょう。 進級時に宅建合格が要件です。 絶対に負けられるか、となるかと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
住宅メーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る