教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年大学4年生になります。 現在は福祉系の大学に通っており、介護福祉士と社会福祉士の資格取得を目指しています。 社会…

今年大学4年生になります。 現在は福祉系の大学に通っており、介護福祉士と社会福祉士の資格取得を目指しています。 社会福祉士の国試勉強を去年の11月から始め、2月に初めての模擬試験を受けました。初回は80点で、先生からは初回に80点なら大したもんだ、と言われて嬉しかったです。しかし、3,4月は就職活動に追われ、思うように勉強ができませんでした。私は面接は勿論、会社の説明会ですらもとても緊張してしまいます。説明会や面接がたとえ1か月後でも、ずーっとそれを気にして勉強に手がつかなかったんです。問題集を開いたりはしましたが、はぁ...とすぐ集中力が切れて終了。これを2か月も続けてしまいました。昨日、やっと就職活動が終わったのでほっとしていますが、他の子は就職活動も勉強も平行して頑張ってただろうな、今から取り返せるのだろうか、と悪い方向にどんどん考えてしまいます。 質問じゃなくてこめんなさい。何かモチベーションの出る言葉が欲しいです...。

続きを読む

29閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    社会福祉士の試験は、他人との競争ではありません。 あなたの知識レベルを測るものですから、他者は 気にせず、マイペースで勉強してください。

  • 介護福祉士の習得に関しては、手を抜いてよいですよ。 厚生労働省より介護福祉士の増員のために特例措置として指定福祉養成校を2022年4月1日までに卒業した場合、社会福祉振興・振興センターに学校の卒業証明書と手数料を添えて介護福祉士登録申請をおこなえば、例えば国家試験に落ちても、試験を受けなくても登録できます。 指定福祉校の名前、登録手続きの詳細はセンターのホームページに載っています確認して下さい。 これで担ぐものは、後一つです。 偉そうですが。 俺が歩んだ道に人は続く。 頑張って下さい。

    続きを読む
  • こんにちは。今年の国家試験を受験した者です。 結果は不合格でしたが、社会福祉士も取るなんて凄いですね!! 私は来年も働きながら勉強していきますが、お互いに頑張りましょう!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる