教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護の養成校を卒業して、国家試験に落ちても資格はもらえますか??

介護の養成校を卒業して、国家試験に落ちても資格はもらえますか??

40閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    特例措置としまして H29年ー2017年3月31日~令和4年ー2022年4月1日までに指定福祉養成校を卒業した者。 以下詳細を記載します。 介護福祉士の試験落ちても、試験を受けなくても社会福祉振興・振興センターに卒業証書書と手数料を添えて社会福祉士登録を申請すれば社会福祉士として仮登録され社会福祉福祉士登録書が送られて来ます。 その代わり条件があります。 卒業した4月1日から継続して5年間介護業務に従事する事が求められます。 5年間継続して従事して、従事記録証明書を添えて本登録申請しなければ介護福祉士登録は抹消されて社会福祉士登録書の返却を求められます。 しかし、卒業して5年間の間に国家試験に合格して本登録を申請して登録すれば 5年間連続の介護業務従事の義務は解除されますし登録書の返還義務もありません。

  • 今の所2021年度(2022年3月31日まで)に養成施設を卒業する方に限り、試験を受けて合格しなくても登録申請すれば『卒業後5年間は介護福祉士資格取得者と見なされる』となっていますよ。

  • 試験に受からなくても介護の仕事出来るので、そもそも「介護福祉士」は資格ですらありません。ただの検定です。 正確には「ふん尿処理士」という名称です。

  • 貰えるわけがありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる