教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フリーターで、これからバイトの面接を何個かするのですが、何個か面接していくうちに採用されて待ってもらうことってできるんで…

フリーターで、これからバイトの面接を何個かするのですが、何個か面接していくうちに採用されて待ってもらうことってできるんですか? 猶予とか、、?

32閲覧

回答(3件)

  • それなら少し先に働く日を設定するしか無いと思います 4/1(水)から面接始めるとして4/15(水)から勤務日にする、とか 基本的には人が欲しくての募集なので、働ける人が優先になると思います 働きながら探す人も居るので、そういう方は「○日から勤務希望です」と伝えてますよ。後は会社が待てるか?どうかで合否が決まると思います 主様が会社側として採用になったのに「やっぱり別の所へ行きます」となれば気分は良くないと思いません? 会社は1からまた募集して面接ですよ もう少し周りも考えた方が良いと思います

    続きを読む
  • バイトに猶予は無いですね。 「契約」か「辞退」の二択です。

  • 通常はありませんよ、この国はいつの日か就職活動のルールがおかしくなって、内定という新卒のルールが出来て、複数合格したら内定を断り、内定を取り消されたら文句タラタラ、何よりフリーターが何故か採用を保留させたいという質問、どうしちゃったんですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる