教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

木造建築士と二級建築士について。 現在、零細企業の工務店に努めている現場監督(一級建築施工管理技士)です。

木造建築士と二級建築士について。 現在、零細企業の工務店に努めている現場監督(一級建築施工管理技士)です。自社では主に戸建住宅のリフォームを担当していますが、現在はJVで小学校の新築工事の現場に出向しています。 建築士の資格取得を目指しているのですが、木造建築士か二級建築士どちらの資格取得を目指すべきかということで悩んでいます。 資格についての情報収集は以前から行ってきましたので、それぞれの資格でどの範囲の業務が行えるかという部分の認識はできていますが、二級建築士以上の資格を取得したとしても、私自身がRC造、S造等の設計業務を視野に入れていないということや、木造建築(主に日本家屋)への関心が非常に高いことなどから、仕事をする上で、木造建築士と比べて資格取得が困難な一級・二級建築士を、そこまでの費用や労力を費やしてまで目指す必要があるか判断し切れずにいます。 将来的には、増改築を含む木造住宅のリフォーム、民家(古民家)改修、機会があれば小規模な歴史的建造物の保存に関わる業務等、木造の建築物専門に請け負う事業を展開することを検討しており、その点も踏まえアドバイスをいただけたら幸いです。 木造建築士だから一級・二級建築士の方に下に見られる、舐められる、知名度が低いといったようなことはあまり気にしておらず、自分にとってどの資格が本当に必要なのかで判断したいと考えています。 また、建物の種類や規模などの業務範囲以外の部分で、二級建築士には出来て木造建築士には出来ない業務等があれば教えていただけたら幸いです。 因みに、今後取得したい資格のうち、受験資格に建築士である必要がある資格もあるので、建築士の資格を取得しないという選択肢はありません。 拙い文章で大変恐縮ではございますが、生の声をお聞かせいただきたい一心です。 何卒よろしくお願い申し上げます。

続きを読む

157閲覧

回答(6件)

  • 二級建築士です。 当時、業務上必要なかったので1級は受けていません。 二級に限れば、問題集2~3冊勉強すれば受かると思います。 1級は知りません。 同じ時間をかけるなら木造か2級かならば2級を選択すべき。

    続きを読む
  • >木造建築士だから一級・二級建築士の方に下に見られる、舐められる、知名度が低いといったようなことはあまり気にしておらず、自分にとってどの資格が本当に必要なのかで判断したいと考えています。 下に見られるとか上に見られるとかそういう話じゃなくて、自分の持ってる資格が原因で業務の範囲が狭まることを問題視した方がいいです。その点で一級を取るべきです。 >将来的には、増改築を含む木造住宅のリフォーム、民家(古民家)改修、機会があれば小規模な歴史的建造物の保存に関わる業務等、木造の建築物専門に請け負う事業を展開することを検討しており、その点も踏まえアドバイスをいただけたら幸いです。 将来的にと言いますが、お客視点でも考えてみた方がいいです。 あなたがお客だとして、二級建築士と一級建築士を選べる状態でわざわざ二級建築士もしくは木造建築士に仕事を依頼するでしょうか。 まともな施主なら設計も施工業者も決定するのに決め打ちなどせずに数社比較します。 相当不利な道に行こうとしてることを一度考えるべきだと思います。

    続きを読む
  • 木造建築と二級建築で扱える木造建築の規模が違いますので 2階300平方メートルの制限では住宅規模以上の仕事は難しいと考えます。 近年は木と鉄を組み合わせたハイブリッド材などもありますから RCや鉄の扱いの知識も多少は必要と感じますね。 某学院に通ってたときの生徒6割は個人事業の工務店の方でしたね。 個人的にですけど一見意味のなさげな知識にこそ ここぞといった応用力が生まれると考えていますのでチャレンジしてみては。 ちなみに製図ですけど3年に2度は木造の試験です。

    続きを読む
  • 言うほど二級建築士と木造建築士の難易度は変わらないかと。 JVで出向や何かが有るのであれば二級建築士の方が良いかと。 それと一般の方にとって建築士は一級、二級 木造建築士では大工さんの棟梁とかそんな印象ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる