明治です。 就職活動で、会計士持っていれば、大手監査法人とかにいけるから、無資格者と同じフィールドで戦う必要なし。即戦力を欲しがる企業はやまほどある。 無資格は、営業職とかだから。
なるほど:1
文系の就職は7割が営業です。 https://shinro10.net/bunkei7warieigyo/ https://diamond.jp/articles/-/45876 法人営業・個人営業、海外営業・国内営業、提案営業・ルート営業、スポンサー営業などなど。そういう仕事に公認会計士資格とか行政資格とか役に立ちません。 資格は「決められたことを決められた通りにできるか」を問うものなので、その「決められたこと」をする仕事でなければ役に立たないんです。 大学は学問を通して「考える力」を養うところで、難関大学卒ほど「洞察力や思考力に優れていて、問題解決能力が高い人」と思われます。それで就職したら「決まってないことを決めていく仕事」に就くんです。 新しいプロジェクトを進めたり、新しい商品やサービスを企画したり、組織の上に立って進む道を決めたり。大卒が総合職として出世して行くのにも、資格は必要ありません。資格があっても、それで出世できるわけでもありません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
早稲田大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る