教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、有望となる職業は何だと思いますか?

将来、有望となる職業は何だと思いますか?来年・5年更には10年後に就職するとすればどの様な職業が良いでしょうか? 勿論、頭が良ければ医師・司法関係などが良いでしょうが 普通人のレベルで一般的な職種では何だと思いますか? 5年後以降でもコンピューター関連職種が伸びているでしょうか? 個人的には不況に負けないと思っていたトヨタでさえガタガタなのでショックを受けています。 そんな事誰にも分かるわけない・・・と、お叱りを受けそうですが我が子達の参考になればと思いまして・・・ 皆様の予想、お考えは? 宜しくお願いします。

続きを読む

10,993閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    国内の普通人のレベルは下がる一方、格差は広がる一方だと思います。 上か下かの世界です。頭がよければというより、お金持ちであれば、 医師やロースクールは、芽が出るまで最低でも1千万はかかるコースです。 少子化かつ貧乏人が増え、まともな教育を受けられない人も増えるので、競争には勝ちやすいです。格差が狭まる要因はありません。 一千万なんてとても出せない場合には最悪です。地方は更なる冷え込みが予想されます。 国家公務員と資格はもう競争が激化してどうにもなりませんし、専業で資格をめざすと挫折した場合には路頭に迷います。公務員試験や難関資格は予備校にも通う必要があり、 大学へ行きながら、予備校へ通うような連中と戦うのはよほどの気力を要求されますので、 普通の人には酷です。 コンピューター関連はITバブル崩壊以降は駄目だと思います。粗悪なプログラマーにされるだけではないでしょうか。最先端なら通用するでしょうが、そういう人達はケンブリッジ工科大学みたいな人達や一部の普通ではない人達によるものですので、厳しいです。 高望みせず、倹約しながら堅実に生きる術を身につけた方が生きていけると思います。 一発当てられるようなチャンスは国内にも今後あるでしょうが、それも普通の人の話では無いです。 5年後にどこが儲かりそうかなんて、株を買うようなばくちの話です。 一番安全なことを言えば、地方公務員ではないでしょうか。試験もそれほど難しくなく、 高卒で入れる役場や市役所職員が一番安全牌です。議員や内部職員のコネも場合によっては効きます。 あとは無難に大企業に就職ですが。それも有名私立大学の優秀で気力と資金の溢れる坊ちゃま達との競争に勝てない限りは末端の営業職にまわされますし、辛いですね。名士のお坊ちゃんなら、地方の金融機関にも楽勝で採用されますが、親が貧乏人だと採用されませんし。儲かる業界でも末端で働かされたら、どれも同じです。選り好みせず、出来る範囲で地道に生きる以外には無いと思います。

    なるほど:1

  • 私は、医療や介護がいいと思います。 看護師さんとか介護福祉士さん。 すでに人手不足ですし、これからますます需要があるとおもいます。 もしくは、鉄道とか、電力とか郵政職員とか、公務員というのは景気に左右されにくいですが、伸びるとか伸びないとかの対象にはないので・・・ よく言えば、下がらないというのがいいところですね。 ボーナスカットとかないでしょうしね。

    続きを読む
  • 将来的には物販関係は 危ないと思います。 世の中不況ですが 飽食状態でもう必要な物は皆持っていると思うんです。 これからどんどん高齢者が増えてくるので 需要が増える福祉関係が良いかと思います。 物販ですが 医療器具関連などは必要になると思います。

    続きを読む
  • テレビで農業って言ってましたよ。 ほんとかどうかは知りませんが^^; 理由は円高?円安?かなんかで日本に入ってくる野菜等がメッチャ高くなるそうです。 だから日本で作ったほうが安いっていう話になって農業関係者の数が増えるらしい。 はっきりとした答えでなくてすいません<m(__)m> 未来のことなんで憶測しか言えないです^^;

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる