教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人と比べない生き方は難しいなと最近思います。 僕はADHDの傾向がある33歳男です。

人と比べない生き方は難しいなと最近思います。 僕はADHDの傾向がある33歳男です。仕事先でも、同期や後から入った後輩のほうが仕事ができるし、コミュニケーション能力というか人間的にも優れていると感じます。 僕は決してサボっているわけでも、手を抜いて仕事をしているわけでもないのに、上司から怒られることも多く、自分だけ怒られている感じがしてこの歳して恥ずかしいし自分が嫌だなと思います。 って、感じるのは僕が生まれてこの方、自分は人よりも変わっているし変だと言われてきて人がすぐにできることがすぐにできなかったですし、それを人と比較されて怒られてきたからだと思いました。さらに、社会人になってもなんか変だなと思いながら先輩や上司に「この歳になってこんなこともできないのか」「親の育て方が悪かったんだね」と言われる機会が多く、自分の思考パターンがネガティブに固まっていることもあります。 そう言われることが多いのもADHDの傾向のせいだと最近になってわかり、少し自分への対処法がわかり無用に傷つくことがなくなりました。 しかし今でも、怒られたり、仕事や恋愛でうまく行かないと自暴自棄になることが多いです。 僕は人と比べたくなくて、自分を認めてもらいたくて夜間働きながら勉強して理学療法士になりました。 でも、それになっても少しは自己肯定感が出てきましたが、上記のように劣等感を感じることは多いです。 そもそも人と比べないで生きられる方法なんてあるのかなと思ったりしてしまいます。 劣等感を感じないで、マイペースに生きられる生き方をしたいと思いますが中々難しいです。 きっと、恋人がいたり、良いポストにいる人は向上心があり自己肯定感が少なからずある人だと思います。羨ましい反面、どうやったらそういう思考になったか教えてほしいです。 そもそも、ADHDで頭の構造上欠陥がある人間とはスタートラインが違うと言えばそれまでですが、、、

続きを読む

186閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ADHDを持つ人って、辛いですよね 僕も持ってるからわかるんです 不注意や多動など、ミスが起こしやすい性質を持っていながら、人の人生を預かる職につく勇気は僕にはありません 僕も何年か前に、資格として便利だからと理学療法士の学校に通っていましたが、全く興味がわかなかったので勉強できず、辞めてしまいました 僕はあなたを尊敬します 給料泥棒ってよく言われますよね汗 僕も今まで行ってた全ての職場で、同じことを言われました これからも、ミスが起きないように、頑張ってください 応援してます

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ADHDの理解は、早5年前以降からTVなどで取り上げ始めました。 つまり、(残念ですが、)ADHDを十分に理解できるセラピストは、いるのでしょうか。 この画像を使えば、ADHD患者に対する注意の仕方がわかります。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • この文面からしてあなたは常に何かのせいにしているんじゃないですか?ADHDが悪いんですか?ADHDのかたでも努力して認められてる人もいますよね。失礼じゃないですか? どうやったらそういう思考になったか?教えてあげましょうか。経験ですよ。そして己を見つめ常に努力をしてきた結果です。

    1人が参考になると回答しました

  • 自分の問題より、患者様なり利用者様への責任果たしているの?日本に理学療法士が20万人いるからといっても責任は20万分の1じゃ無いよ。自分は100パーの責任があるんだよ。そこを勘違いしていませんか? だから周りから突かれるわけです。給料貰っているのだから仕事して下さい。一言で言えば、あなたが仕事していないのが原因です。障がいは恥では無いけど特権ではありません。 患者様なり利用者様はアナタの自己肯定感のために存在するんじゃ無いよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる