教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護士って将来性ありますか?

介護士って将来性ありますか?現在20歳で介護の仕事に転職を考えてますが、介護士って将来性はありますか? 今は少子高齢化で介護施設もたくさんありますが、数十年後、今のお年寄りが亡くなってしまうと需要も少なくなっていくのではありませんか? また、介護の仕事は力仕事だと聞きますが、一生続けられる仕事でしょうか?

続きを読む

423閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元介護士です。まあなくなる仕事ではないですが、目指す仕事でもありません。8割は家庭の主婦で残りは底辺高校やFランク大学、失業中高年です。同類に警備、清掃、などがあります。 給与は私の施設だと 基本給 152000円 住宅手当 15000円 資格手当 4000円 初任者研修のばあい 合計 171000円が初任給 残業手当 1300円 毎月10時間前後。 3月すると助成金が+10000円加わります。半年すると夜勤が始まり1回で6800円もらえます。賞与は翌年から年間50万円くらいでした。 6年居ましたが 基本給 169000円 住宅手当 15000円 資格手当 5000円 介護福祉士 国の助成金 24500円 夜勤手当 7200円 に上がりました。 マア 警備員の年収が夜勤やって3年目で300万くらいだから、それよりはいいです。しかし最悪の人間関係ですよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 将来性しかないと思います。晩婚化から少子化は対策のしようがありません。反対に医療は発達し続け、平均寿命も伸びています。老老介護当り前なので需要は増え続けます。 力仕事ですね。体力勝負です。体力に自信があれば一生モノの資格だと思います。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる