教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電験3種は問題集何周と過去問何周しましたか?

電験3種は問題集何周と過去問何周しましたか?

補足

科目合格した方や合格した方に質問です。

867閲覧

回答(4件)

  • 平成30年度の合格者です。 過去問は10年分を各科目3週と試験1週間前に予想問題集を少しやりました。 ちなみに参考書はこれだけシリーズを中心にやってましたね

  • 7周半 光束が地球を回る速度です 3×10⁸ m/s 覚え方:光束は、見かけの煩悩の数

  • H26年合格組です。 過去問は10年分を5週くらいやりました。 問題集はオーム社と電気書院の直前予想問題集くらいです。 オーム社が3回分と電気書院が5回分の合計8回分ですかね。 こちらは1回やったきりで繰り返しはしてません。

    続きを読む
  • 平成9年の試験合格者です。 当時は昭和57年~平成8年までの過去問を電力・機械・法規を何周とかカウントせずにひたすらに解いてましたよ。 問題集も「これだけシリーズ」「Mテキ」をひたすらに使って勉強しました。 理論は平成8年に3ヶ月勉強して科目合格しました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる