教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カトリックの神父やプロテスタントの牧師は教会と、どういう雇用契約を結んでいるんですか?

カトリックの神父やプロテスタントの牧師は教会と、どういう雇用契約を結んでいるんですか?

207閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    カトリックのことは知りません。 プロテスタントですが、牧師は一般労働者のような雇用契約はありません。牧師は奉仕者であって法的な(労基法などで定義されるところの)労働者ではありません。 だから労働時間とか休憩とか、そういう法的縛りは一切ありません。 まあ聖書に即して言うなら、牧師と労働契約を結んでるのは神様ですね。 ちなみに、結婚式場で司式やってる自称「牧師」は、結婚式場の経営者と雇用契約を結んでいますが、彼らはニセ牧師であって、神様とも聖書とも関係ありません。

  • 神父は派遣された教会で働いて(奉仕活動して)いますから、任期が決まっていて転勤のようなものもあるようです。 牧師はよくわかりませんが自分の家や敷地に教会作って礼拝しているところが多いような気がします。個人事業主に近いのではないでしょうか。

  • 雇用関係では無いと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

牧師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる