教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サンマルクカフェでバイトを始めようと思っています主な業務内容とサンマルクでのバイトはどんな感じですか?それと私は要領悪い…

サンマルクカフェでバイトを始めようと思っています主な業務内容とサンマルクでのバイトはどんな感じですか?それと私は要領悪いので大丈夫か心配です ; ;

5,027閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在進行形で働いている者です。 うちの店舗は下記の感じです。 参考までにどうぞ。 ・まず最初は皿洗いから始まります。 2階3階まである店舗は各階に下げ台があるので、めちゃくちゃ大変です。 ・なぜなら「キッチン」という業務も兼ねる時が大半だからです。(時間帯による) キッチンはパスタ調理です。1〜2個入るならまだしも8個入っているけどそれ作りながら、皿洗いして2階3階見てきてね! が多いからです..。 正直ここで心折れかけました。3つ掛け持ちですからね...圧倒的人手不足。 ・上記の業務を兼ねつつ、「ドリンク」を覚えていきます。ドリンクは種類も多い上に、カップが3種類+サイズ分けされてます。(持ち帰り用のhot/ICE・マグカップ) ついでにオーダー用の名前もありますので二重で覚えていきます。 ・次にレジ打ちです。 ただ文字が小さく、種類も多いため一度に表示されるメニュー名多いです。探します...。 それに加えポイント系が多いです。 dポイント&サンマルクカフェのアプリポイントorポイントカードを聞かなければなりません。最初仕組みがわかりませんでした。 スタンプカードも値段ではなくドリンクやデザートを頼んだら押すという形です。 ついでに支払い方法も多種多様でやばいです。最初はやはり慣れませんね...。 キャッシャーには言葉が決まっており、それをきちんと覚えなければなりません。 例えばコンビニ用語である「〜になります」などはNGということですね。 尚うちの店舗はレジをしながらお客さんのパンなどをもらい、トレーに乗せ紙ナプキンやホットのドリンクであればお皿を乗せつつ、ドリンクの人にオーダーを飛ばす&チップをおく作業があります。当方苦手ですこの作業。 次が「スウィーツ」です。 これはドリンクとおなじ要領です。 次が「ベーカリー」だと思います。 まだベーカリーには達していませんが、ベーカリーは正直自分にはまだまだ早いです(( 正直短期間に覚える作業が多すぎて、訳が分からなくなりました。この他に細かなものも覚えなければいけないので...。 サンマルクは同時に色んなことを考えつつ作業しないといけないので、気が利く人や要領のいい人が向いている気がします。 ただこのサンマルクで働いていたら、次はどこでもバイトできそうなくらいスキルアップはすると思います。 最後にひとつ もしサンマルクに応募するのであれば、希望勤務先には必ず客として行くべきです。 店舗の雰囲気が掴めると思います。 投稿者さんにあったバイトが見つかるといいですね!

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サンマルクカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サンマルク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる