教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士の勉強って「生活の法律」的には知識として役に立ちますか?

行政書士の勉強って「生活の法律」的には知識として役に立ちますか?

40閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    どういう生活をしているかによると思いますよ。 ご自身が許認可の必要な業種に携わっていて、行政と関わりのある生活をしているなら、 行政法や行政審査法、行政訴訟法の勉強は知識として役に立つと思います。 民法は…正直、民法レベルでは現実的に何も処理できないので、役に立つかどうかとなると、怪しいです。 せめて司法書士試験の民事訴訟法、民保、民執は知識としてないと。 できれば不動産登記法や商業登記法の知識もないと、「役に立つ」レベルにはならないと思います。 テレビで「行列のできる…を見る」のとどっちが…というくらいだと思います。 むしろ生活の法律、みたいな本は書店にたくさん売ってますから、そっちの本を読んだ方がいいかもしれません。 行政書士試験の勉強は、そういった本よりも専門的な話になります。

    waiさん

  • 相続の当事者と成ったとき、また家を買うときの抵当権、保証人、ローンの返済等民法を知っていると役に立つかと思います。 ニュースを見ていても原発訴訟等の行政相手の訴訟などニュースも行政事件訴訟法などの知識を当てはめると内容把握もより深く理解できると思います。

    まさにKarenさん

  • 基本的に行政書類の代理作成、提出が主な仕事になります。 ですので、会社設立や各種会社営業許認可提出には詳しくなりますが、生活の法律についてはかなり限定されるでしょう。 どちらかと言えば司法書士の方が裁判案件を扱うのでよろしいかと。 一番良いのは弁護士ですね。

    続きを読む

    jak********さん

  • 何も役立ちません

    なるほど:1

    unn********さん

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる