教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーター生活について質問させてください。

フリーター生活について質問させてください。今正社員として働いているのですが、今の環境がきつくなってきて体を壊し始めました。 どうにか状況を変えたいです。 社会人4年目、週6~7出勤で、日曜でても代休はありません。手取りは17前後くらいで残業代がでる限度は月に30時間分までで、あとはサービスです。 8時から22時くらいまで仕事して、帰るのは日付変わる手前、朝早く睡眠時間は4時間以下 つい最近まで仕事とプライベートの調和がとれていたので、貯金はしてませんでした。 都内、結構都心に一人暮らし(家賃6.5万)です。 実家はなく、頼れる両親や家族もいません。 仕事を辞めて少し休憩(今の上司を見ててこの会社にいても未来は明るくない事がわかってますので、どのみち転職したくやめるつもりではいました。)したいのですが、フリーターだとどの位の収入になるのか、フリーターで生きていけるのか計算したいです。 少し休憩して落ち着いてきたら新しく行動開始したいです。 収入から引かれる分はフリーターと正社員と何が違うのでしょうか?(健康保険、厚生年金、住民税、所得税など)財形貯蓄や社員旅行の積み立てなど会社によるものは変わってくると思いますが... 今の給料明細を見て収入から引かれた所得くらい稼ぐには 今と同じくらいの収入分バイト入ればいいのでしようか? 週1休みで一日8~10時間ほど掛け持ちしてでもバイト(時給千円越えのコンビニ夜勤など、一日1万稼ぐ目安)はいればいけそうだと思うのですが、甘いでしょうか? 今はお金よりも時間と体の休憩が欲しいので、手取り16とかでもいいのですが、調べたらフリーターで手取り16は難しいみたいに書いてありました。 月に一日しか、休みが無く、毎日12~14時間くらい働いてる自分からしたら、週1でもちゃんと休めて、今よりも少し早く帰れるだけでありがたいのですが、フリーターでもやっていけるかわからず、今いろいろ調べてるのですが、ここに質問するのもありだと思って質問させていただいています。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

250閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    フリーターつまり非正規の認識で宜しいですか?だったらまず雇用は、守られにくいです。 つまりいきなり解雇や減給は、真っ先にやられます。そして社会保険も入れてくれず国民年金や国民健康保険など入る必要があり負担金も厚生年金より割高になります。 そういうデメリットもあります。 労働環境が悪いブラック企業は、泣き寝入りするから横行するのです。 泣き寝入りせず法的に訴えたり改善するしかないです。 例えば残業代は、必ずもらえます。労働時間の記録は、残業代アプリを利用してください‼ 払わない場合は、少額訴訟や労働審判やひとりでも入れる個人加盟労働組合もあります。 せめて労働基準監督署に申告してハロワにも報告してください‼会社都合で辞めることができます。 改善するには労働組合をつくるしかないです。 労働組合は、二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくは、ネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください‼

    1人が参考になると回答しました

  • フリーターでもやっていけるかわからず、ということですが、フリーターで生きている人は山ほどいます。 派遣社員や契約社員という手もあります。失業保険ももらえると思いますし、アルバイトなら地方でもできるので、家賃が安いところに住んだりして生活コストを下げれば休みをもっと取ることもできるのではないでしょうか。 仕事が忙しいと視野が狭くなってしまいがちですが、いろんな生き方があると思うので、あまり悩みすぎず、フリーターになってみてはいかがでしょう。 仕事を辞めるときは、まるで崖から落ちるような不安があるかもしれませんが、降りてみたら案外平気で、ちょっとした段差に過ぎなかったということはよく聞くことです。 体を壊してまでやらなければいけない仕事など無いです。健康が第一なので、休んでください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 実家暮らしのフリーターですが手取り12万ぐらいです 給料は低いですが自分は自由と平和を手に入れました 仕事も1人で気楽にできます

  • 警備会社の管理職での正社員に精神的に疲れてボロボロになりフリーターをしています。正直かなり楽にやっていけてますしへとへとになることがまずないです。 僕のしている生活支援員の仕事のひとつの世話人と呼ばれる障がいのある方の見守りの夜勤専従での勤務をおすすめします。軽度の障がい者しか入ってないグループホームなら、皆さん風呂やトイレや移動など自立してるので介助など本当にすることがありませんし、そのわりに1勤務あたりの給料は高く(14000~15000円程度)、仮眠もしっかりとれるため(仮眠時間22~翌7時で途中一度だけ起きて5分程度の巡回)、仕事終わりから遊びに行けるくらい体力も残っていて週5で働いても拘束時間は夜なので日中の自由も多くなります。社会保険完備で残業も一切ありません。また勤務時間中もほとんどやることがないため実質多く動いてる日でも2時間くらいしか仕事として動いてないように思う楽な仕事です。 探してみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる