教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

農作物の豊作時、不作時について。 農家の方にとって 農作物が豊作で値段が下がってしまう時と 不作時で値段が上が…

農作物の豊作時、不作時について。 農家の方にとって 農作物が豊作で値段が下がってしまう時と 不作時で値段が上がる時と どちらが経済的に苦しくなるのでしょうか?

続きを読む

172閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    品目によって違うような気がします。 野菜の場合 感覚的には豊作で1割多い出荷量であれば価格は3~4割くらい安くなるような気がします。働けど働けど安い単価で多い仕事という、精神的にきつくなることがあります。 一方、不作で1割出荷量が少なければ価格は3~4割上がります。1割収穫量が減っても売り上げが上がるので、その程度の減収のほうが精神的にはホッとしますね。 ただし出荷量が3割減ならかなりきつくなります。

  • 一般的には食される作物なら、当然価格下落した方が苦しいでしょう。 輸送費と収穫の手間賃は一個あたりで等しく掛かりますので。 時々見るキャベツ捨てているのとかそれです。輸送費も出ないから出荷調整をします。 ただ、珍しいものとか、他に代わりがあるものですと、あまり高いと避けられるリスクがあります。

    続きを読む
  • どっちも度が過ぎると苦しいです。 だからリスク分散のために 金払って保険かけたり 昨期分散したりしてますけどね。 一番いいのは自分ちだけ豊作で 他の同作物作る農家は不作です。 (そんな都合のいい事まずないけど) ただあまりにも高い外国産が 安く大量にすぐ入ってきます。 そして高く売る、、、つまり 儲かるのは実は商社と国産と 偽って売る悪質店や飲食店。

    続きを読む
  • 価格と総収入の関係では TR=P・Q ∂TR/∂P=Q+P・∂Q/∂P =Q(1−(−∂Q/∂P・P/Q)) =Q(1−ε) 農産物における需要の価格弾力性の特性より 0<ε<1 ⇔ ∂TR/∂P>0 となります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる