教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の職歴についてですが、正社員やアルバイトで入社したことを記入した方が良いのでしょうか? 面接で聞かれるなら最初か…

履歴書の職歴についてですが、正社員やアルバイトで入社したことを記入した方が良いのでしょうか? 面接で聞かれるなら最初から記入した方が良いですか?(職務経歴書は提出しないとして)

140閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職務経歴書は提出するべきです。投稿者様のパソコンのスキルがどれ位なのか?を採用担当者がチェックすると思います。 履歴書に職歴は1日でも長く在籍した会社は、全て記載して下さい。 記載する場合は、 2017年4月 ○○市役所 総務部総務課 非常勤職員として勤務 2019年3月 ○○市役所 総務部総務課 期間満了により退職 2019年4月 ○○市役所 総務部総務課 期限付臨時職員として勤務 2020年3月 ○○市役所 総務部総務課 期間満了により退職 2020年4月 ○○市役所 総務部総務課 会計年度任用職員として勤務 2023年3月 ○○市役所 総務部総務課 期間満了により退職 の様に記載し、同じ会社で同じ部署でも仕事内容と雇用形態が違う場合はその都度記載して下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる