教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

意地悪な同僚 同じ育休明けの同僚がいます。 その人は義両親、両親とも近くにいて、フルタイム復帰。私はどちらの親も…

意地悪な同僚 同じ育休明けの同僚がいます。 その人は義両親、両親とも近くにいて、フルタイム復帰。私はどちらの親も遠方なため、短時間で復帰しました。 私の子が病気になった時、3日後に担当の仕事がありました。病気のあいだ、午前は旦那、午後は私でしのいでいましたが、看病している私自身の調子も悪くなってきたので、仲間に念のため3日後の仕事の引き継ぎをしておきました。 その様子をみた、意地悪な同僚は私を給湯室でつかまえて、病児保育とかちゃんとしておかないとダメだと忠告してきました。 結局、子どもの病気は治って、3日後の仕事は無事終えられたのですが、偉そうに忠告されたことが、許せません。 自分だって子どもの事で、なんだかんだで早退、遅刻しているのに。 ちなみに、フルタイムだと夜10時までの勤務がある仕事なので、意地悪な同僚は子どもの面倒は両親まかせ。意地悪、偉そうにされたくない!

続きを読む

176閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    腹を立てても気分が悪くなるだけ。 ご忠告ありがとう。とだけ言って気にしないように努力する事です。 彼女のことをとやかく思う時間がもったいないとは思いませんか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる